ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊JPニュース > 脳の仕組みから見た、あがり症の克服法  > 2ページ目
NEW

場数を踏んでも「あがり症」は治らない!? 脳の仕組みから見た、あがり症の克服法

【この記事のキーワード】, ,

 また、あがり症には、スピーチ不安と対人不安があって対処法が異なることなど、これまでのあがり症の本とはずいぶん異なる視点で新しい世界を知らせてくれています。

 あがり症になると、朝礼や会議での発言が苦痛になり、発表の場を避けるようになるため、なかなか実力を認めてもらうことができません。また、人との出会いについてもチャンスを逃してしまうことが多くなり、自己嫌悪の悪循環に陥って悩みを深めてしまいます。

 これまで「あがり症は克服できない」、「あがるのは話ベタだから…」「生まれつきだから治せない…」と諦めてしまっている人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。目からウロコのことがたくさん書かれています。
(新刊JP編集部)

関連記事

好きな異性の前だと緊張してしまう…どうすればいい?
面接やプレゼンに! 緊張がウソのように解けるツボ
気になる女性との会話が盛り上がる!“脱緊張”テクニック
好かれる人に共通する二つの要因

※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

場数を踏んでも「あがり症」は治らない!? 脳の仕組みから見た、あがり症の克服法のページです。ビジネスジャーナルは、キャリア、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!