ビジネスジャーナル > 企業ニュース > Sonyニュース > ソフトB、なぜソニー端末発売開始?
NEW

ソフトバンク、なぜソニー端末発売開始?共に主力事業苦戦と戦略転換で思惑一致か

文=佐野正弘/ITライター
【この記事のキーワード】, , ,
ソフトバンク、なぜソニー端末発売開始?共に主力事業苦戦と戦略転換で思惑一致かの画像1ソフトバンクモバイルから「Xperia Z3」の発売が決定、PRイベントなども実施された

 10月1日、ソフトバンクモバイルが発表した内容が、大きな驚きをもたらしている。それは、同社がソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia Z3」を販売すると決定したことだ。

 これまでソニーモバイルは、国内ではNTTドコモとKDDI(au)に端末を提供してきた実績はあるものの、ソフトバンクとの取引実績はない。それにもかかわらず、ドコモが「Xperia Z3」の発売を発表した翌日にソフトバンクからも発売が発表され話題となった。

 過去を振り返ると、ソニーモバイルの前身であるソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが、2004年にソフトバンクモバイルの前身であるボーダフォンの日本法人に「802SE」を、11年にはイー・アクセス(現ワイモバイル)に「Sony Ericsson mini S51SE」を供給した実績がある。だが、いずれも各社がソフトバンク傘下になる以前の話であり、それぞれがソフトバンクに買収されて以降、端末供給に向けた動きは見られなかった。

 それだけに、ソニーモバイルがソフトバンクに、しかも最新のフラッグシップモデルを提供するということは、多くの人に驚きをもたらしている。しかしなぜ、これまで取引のなかった両社が関係を持つに至ったのだろうか? 両社を取り巻く背景を元に考えてみたい。

●ソフトバンクはMNPと差別化要因減少で不振

 まずソフトバンクの最近の動向をみると、事業全体としてはアリババの上場などで好調さを見せている部分があるものの、実は主力事業となる国内携帯電話事業は調子を落としている。実際、今年の4~6月期決算を見ると、端末の出荷台数減少により減収となっている上、解約率も上昇しているのだ。

ソフトバンク、なぜソニー端末発売開始?共に主力事業苦戦と戦略転換で思惑一致かのページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!