ビジネスジャーナル > ライフニュース > 卵かけご飯、究極の食べ方はこれだ!
NEW

卵かけご飯、究極の食べ方!黄身混ぜず少しずつ崩す、ポン酢、マヨ、シーチキン…

文=A4studio
【この記事のキーワード】, ,

卵かけご飯、究極の食べ方!黄身混ぜず少しずつ崩す、ポン酢、マヨ、シーチキン…の画像1「Thinkstock」より
 日本の食卓の定番ともいえる、卵かけご飯。時間のない朝などに食べた経験のある人も多いのではないだろうか。その歴史は意外と浅く、一般的に食べられるようになったのは1955年以降といわれている。

 卵かけご飯は、卵を生食する習慣のない一部の外国人が見ると、かなりのカルチャーショックを受けるようだが、そこは独自の食文化を有する日本だ。近年はひそかなブームとなっており、著書や専門店まで登場している。2005年に行われた「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」では、10月30日が「たまごかけごはんの日」と定められ、卵かけご飯は一部愛好家の間で「TKG」(Tamago Kake Gohanの略)とも呼ばれているのだ。

 そんなTKGについて、「自分の食べ方こそがスタンダード」と思いがちだが、実際はさまざまなバリエーションがあるようだ。今年6月に放送されたバラエティ番組『憲武 フミヤ ヒロミが行く!キャンピングカー合宿 出会い・ふれあい・幸せ旅』(フジテレビ系)の中で、お笑いタレント・木梨憲武(とんねるず)が「ご飯に直接醤油を垂らし、その上に混ぜていない玉子をそのまま落とし、黄身を少しずつ崩しながら食べるのが一番おいしい」と発言、実行していた。

「卵を混ぜない」でかけるという方法は、筆者には初耳だった。しかし、たとえ愛好家でなくても、卵かけご飯の食べ方は千差万別のようだ。以下は、筆者がアンケート調査で「あなたの卵かけご飯の食べ方」を聞いた結果である。

ちょっとした工夫で味は劇的に変わる

「先にご飯に醤油をかけて、その後に卵をかけたほうが、卵本来の味が引き立つと家で教えられました。それが普通だと思っていたため、友達が卵と醤油を先に混ぜる食べ方をしていた時に驚いた覚えがあります」(20代女性)

「うちは醤油ではなくて、朝食の時には黒こしょう、小腹が空いて間食で食べる時は柚子こしょうをかけます。オリーブオイルを混ぜると、ちょっと西洋風になったりして、これはこれでおいしいです」(20代女性)

「ポン酢です。すごくさっぱりするので、夏には最高です」(10代男性)

 本来は「卵をご飯にかけて食べるだけ」の卵かけご飯だが、すでにこれだけのバリエーションが存在している。さらに、よりこだわりの強い以下のようなケースもあった。

卵かけご飯、究極の食べ方!黄身混ぜず少しずつ崩す、ポン酢、マヨ、シーチキン…のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!