ビジネスジャーナル > 企業ニュース > ディズニーR、値上げの裏で負債激減  > 2ページ目
NEW
前川修満「会計士に隠しごとはできない」

ディズニーR、連続大幅値上げの裏で負債激減…体験価値向上のため5千億投資の大博打

文=前川修満/公認会計士・税理士、アスト税理士法人代表

 次に21年以降の方針ですが、「年間500億円規模の投資を継続」するという内容でした。単純計算するならば、向こう10年で5000億円になります。これは相当なスケールで、TDRを質・量ともに拡充させる投資活動です。
 

変化2:3年連続の値上げ

 いっぽう、今年4月よりTDRの価格が改訂されました。実に3年連続の値上げです。主なものを挙げると次表のとおりになりますが、この3年でかなりはっきりとした大幅値上げが行われたことがわかります。

ディズニーR、連続大幅値上げの裏で負債激減…体験価値向上のため5千億投資の大博打の画像2

 TDR側の説明によれば、過去1年間でゲストの「体験価値」が向上したこと、そして今後のパーク開発のために、値上げを行うとしています。要するに、サービスの内容が向上し、さらに今後も向上させることを予定しているので、それに見合った価格体系を採用したと解釈することができます。

 当然のことながら、この値上げの背景には、前述の投資活動が大いに関係していると考えられます。具体的には、総額で5000億円もの投資を行うためには、その財源を確保しなければいけません。そのためにも、ある程度の値上げを行うことは避けて通れないとオリエンタルランドの経営陣が判断した可能性があります。

 もちろん、値上げは多くの顧客には不評です。しかし、あえてそれやってのけるということに、価格が上がる以上にサービス内容(体験価値)を向上させるという、TDRの強い意思が感じられます。

オリエンタルランドの懐事情

 
 ところで、そのオリエンタルランドの懐事情はどうなっているでしょうか。筆者は、過去10年における同社の「ネット有利子負債」を計算してみました。

 ネット有利子負債とは、有利子負債から、現金や預金、短期有価証券などすぐに換金できる資産を差し引いた正味の有利子負債のことです。有利子負債を多く抱える企業でも、手元資金を厚めに持っていれば、必ずしも財務体質が悪いとはいえません。そして、この値が小さければ小さいほど資金に余裕があることがわかります。その結果は、以下のとおりでした。

ディズニーR、連続大幅値上げの裏で負債激減…体験価値向上のため5千億投資の大博打の画像3
ディズニーR、連続大幅値上げの裏で負債激減…体験価値向上のため5千億投資の大博打の画像4

 この10年のうちに、オリエンタルランドは1501億円あったネット有利子負債をマイナス1850億円にまで減少させました。じつに3351億円もの減少です。この財務力の改善は、このさき10年のうちに行われる5000億円もの投資の原資となりうるものです。そのなかでも、値上げが行われた14年3月期以降の2年間だけでも、1134億円もネット有利子負債が減少していることは刮目に値します。

前川修満/公認会計士・税理士、アスト税理士法人代表

前川修満/公認会計士・税理士、アスト税理士法人代表

1960年石川県金沢市生まれ。同志社大学商学部卒業。公認会計士・税理士・日本証券アナリスト協会検定会員。澁谷工業株式会社、KPMG港監査法人(現・あずさ監査法人)を経て、1992年に公認会計士・前川修満事務所を開業。2006年にはアスト税理士法人を設立し、代表社員に就任。これまで、数多くの経営者や会社員に、セミナーや書籍を通じて決算書の読み方を解説してきた。決算書を通して企業の「裏の顔」を見つけ出す方法とその面白さを知ってもらいたい、との思いから2015年に『会計士は見た!』(文藝春秋)を執筆。『やっぱり会計士は見た!―本当に優良な会社を見抜く方法』は、決算書から「裏の顔」を見出す手法をいかし、優良な会社をいかに見抜くか、さらにそこから日本企業が今後何をすべきか、という視点で著した。

ディズニーR、連続大幅値上げの裏で負債激減…体験価値向上のため5千億投資の大博打のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

11:30更新
  • 企業
  • ビジネス
  • 総合