ビジネスジャーナル > ライフニュース > 開脚ストレッチで麻痺のおそれ
NEW

「ベターッと開脚」ができないのはなぜ? 無理なストレッチで麻痺の恐れも…

文=ヘルスプレス編集部、監修=三木貴弘
【この記事のキーワード】, , ,
001_1706761_s-2015.jpg<開脚>ブームが到来?(depositphotos.com)

 話題のベストセラー『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』。テレビ番組や雑誌などでも取り上げられ、「開脚」が注目を浴びている。

 テレビ番組『嵐にしやがれ』(2016年12月17日放送)には、同書の著者でヨガインストラクターのEikoさんがゲスト出演。松本潤さんが、股関節をやわらかくする<開脚ストレッチ>に挑戦した。

 また、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(2016年12月16日放送)では、芸能人4人が1日3分のストレッチを1カ月間実践。全員が「おでこが床につく」レベルに達した。

 Eikoさんによれば、体が柔らかくなることで代謝もアップし、痩せやすくなるという効果も期待できるという。リンパの流れが整い、冷え性やむくみが改善されたり、腰痛が和らいだという効果も紹介された。

 同書は、累計販売100万部を突破したそうだ。「開脚」という古典的なエクササイズが注目された理由のひとつには、柔軟性を増していく自分の体に一種の達成を感じるからだろう。努力の成果が、「開脚」というわかりやすい物差しで確認できるのも大きい。

 そして、「ベターッと開脚」というパフォーマンスは、周囲の羨望を集めるかもしれない。ちょっとした優越感、おまけにカラダにいいとあれば、チャレンジする人が増えても不思議ではない。開脚=ストレッチの運動習慣につながれば、体を動かすことが少ない現代人にとって有益なブームだといえる。

開脚が苦手な人のカラダには理由が3つある

 ところが、見よう見まねでやみくもに行うのは慎重になったほうがいい。無理をすればケガにつながることもあるからだ。なかには、ストレッチを続けてもなかなか開脚をできない人もいるだろう。

 そもそも、「ベターッと開脚」が苦手な人の体は、何が障害となっているのだろうか。それを知ることも、安全な開脚チャレンジにつながる。では、「ベターッと開脚」ができない理由を3つ挙げてみよう。

1.ふともも後ろの筋肉(ハムストリングス)の柔軟性が低い。
2.骨盤を前に倒すための骨盤周りの柔軟性が乏しい。
3.その動きをすることで痛みが出現する。

ハムストリングスの柔軟性 

 ハムストリングスは大きな筋肉だ。大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋という3つで形成されている。これらの筋肉が硬いと、骨盤を前に倒す動きが邪魔される。結果的として、前屈や開脚ができないことにつながる。多くの人の場合、「開脚ができない=ハムストリングスが硬い」というパターンだ。

骨盤を前に倒すための骨盤周りの柔軟性 

 前屈もしくは開脚をするためには、骨盤が前に倒れなければできない。ハムストリングスの柔らかさも必要だが、それに加えて骨盤周りの柔軟性もなければ、うまく骨盤を前に倒せない。

動きの際に痛みが出る 

 ハムストリングスや骨盤周りの柔軟性が向上しても、開脚にトライした際に痛みが生じたら無理をしないほうがいい。この痛みの原因はさまざまだ。

 筋肉が伸ばされることで生じる痛みは、柔軟性が向上すれば解消される。だが、たとえば、膝の裏(膝窩部)が「ピーン」と突っ張ったり、足にシビレを感じたりするようであれば要注意。それは神経が伸ばされているかもしれないからだ。

神経組織が傷ついて麻痺につながることも

 私たちの体には骨、筋肉だけではなく、さまざまなものが全身に張り巡らされている。その代表的なものは「血管」と「神経」だ。それらが体の隅々にまで延びていることで、私たちは体を自由自在に動かすことが可能なのである。

 開脚のキーポイントになる骨盤から脚の裏にも、神経が通っている。「坐骨神経」と呼ばれる神経だ。この神経にトラブルがあると、いわゆる「坐骨神経痛」に苦しむことになる。ちなみに「坐骨神経痛」という病名は存在しない。

※関連記事 『「座骨神経痛」という病名は存在しない! 痛みの原因は“お尻の奥の筋肉”が硬いから!?』

 前屈や開脚を行うと、脚の後ろは伸ばされる。まれに、その神経が伸ばされると痛みを感じる人がいる。神経が伸縮の刺激を受けると、「ピーン」としびれるような感覚や、実際に脚がシビレを生じたりする。

 ところが、その状態から「ストレッチで筋肉が伸ばされているぞ」と思って頑張り、さらに無理して伸ばすと、最悪の場合、神経組織が傷ついてしまい麻痺などにつながってしまう。

 筋肉の硬さは、日々のストレッチやトレーニングを行うことで改善していく。だが、神経が伸ばされることで起きている痛みには、むやみにストレッチを行うと逆効果で、むしろ悪化する可能性がある。構造上、神経は伸張しない。無理に伸ばそうとすると傷つく恐れがある。

 神経が伸ばされることで起きる痛みには、一度医療機関を訪ねて、医師や理学療法士のアドバイスを受けるのが最善だ。せっかくのストレッチ習慣が、ケガにつながっては元も子もない。正しく安全に開脚にチャンレンジしてほしい。
(文=ヘルスプレス編集部、監修=三木貴弘)

※本稿は、「ヘルスプレス」にて、連載記事「“国民病”腰痛の8割以上はなぜ治らないのか」として掲載されたものです。

ヘルスプレス編集部

ヘルスプレス編集部

医療・健康について話題のトピックを発信する情報サイト。芸能人の健康問題や最先端の医療など、幅広い健康・医療情報をお届けします。

健康・医療情報でQOLを高める「ヘルスプレス」

Twitter:@Health_Press_JP

「ベターッと開脚」ができないのはなぜ? 無理なストレッチで麻痺の恐れも…のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!