ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 一瞬で爆買いバブル崩壊で閉店の嵐  > 2ページ目
NEW

ラオックスと三越とコメ兵、一瞬で爆買いバブル崩壊で売上「蒸発」&閉店の嵐…三越免税店は閑散

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,

 コメ兵のビジネスモデルは、消費者から商品を買い取り、店頭やネットで販売する。質の良い商品を揃えることができるかが勝負となる。主な商品調達先は個人からの買い取りだが、個人からの買い取りが16年4~12月は前年同期比12.8%減と振るわなかった。ディスカウントストア、質屋、フリーマーケットなど、買い取り先が多様化したことも一因だ。売り手は1円でも高く買ってくれる店を探す。そのため、計画した商品点数を揃えることができなかった。

 これにインバウンド消費の失速が追い打ちをかけた。全社の16年4~6月の売上高は前年同期比13.1%減、7~9月は10.3%減、10~12月は12.7%減と2ケタの落ち込みが続いた。

 株価は16年8月26日に年初来安値の897円に沈んだ。インバウンド消費への期待から暴騰した4095円と比べて、2割(8割減)の水準だ。2月28日(2月末)の終値は1184円(17円安)にとどまる。コメ兵のインバウンド特需は終わった。

 かくして、爆買いバブルの敗戦処理として9店舗の閉鎖に踏み切ったわけだ。

大型店の出店で収益力の回復を急ぐ

 今後、コメ兵は体制の立て直しを急ぐ。売り上げの拡大から収益重視に転換。2月以降、東京、大阪、名古屋の都市部に大・中型の3店を新規に出店し、商品や人員を集約。収益力の回復を目指す。

 その第1弾として2月16日、大阪・梅田に旗艦店KOMEHYO梅田店をオープンした。JR大阪駅北口の商業ビルOSAKA UK・GATEの1~3階に入居した。店舗面積は1318平方メートルで西日本では最大規模。時計やかばん、衣料品など7000点を揃えた。小型店では設置できなかった試着室を設けた。

 5月には、大型店の名古屋駅店、中型店の新宿店別館(仮称)を出店する。閉店する栄セントラルパーク店は名古屋駅店に、渋谷公園通り店は新宿店別館に営業を移管する。

 一方、今秋からインターネットで中古のブランド品を個人間で売買するフリーマーケット(フリマ)アプリの運営を始める。アプリ内の個人間取引でコメ兵に親しんだ顧客が店頭の売買に参加する相乗効果を狙う。

 80年代後半のバブル時代、全国の百貨店は高級路線にシフトし、店舗の改装・増床を競ったが、バブルが崩壊し、設備投資が重荷になり経営が悪化。その結果、そごうのように倒産した百貨店も出た。

 バブルは一過性で終わる。だからバブルに踊って設備投資をしてはいけないというのが小売業の経営の鉄則だが、爆買いバブルの狂乱で、この教訓は完全に忘れ去られた。

 ラオックスやコメ兵は全国的に店舗を拡大した。また、銀座三越は空港型免税店を設置した。空港型免税店とは、消費税だけでなく関税や酒税、たばこ税も免税される店だ。鳴り物入りで登場した空港型免税店は、爆買いバブルの崩壊で閑古鳥が鳴いている。

 ラオックス、コメ兵、銀座三越は、インバウンド消費の御三家だった。それが今では爆買い後遺症に苦しむ御三家となった。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

ラオックスと三越とコメ兵、一瞬で爆買いバブル崩壊で売上「蒸発」&閉店の嵐…三越免税店は閑散のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • 企業
  • ビジネス
  • 総合