ビジネスジャーナル > ライフニュース > 突然の倦怠感や体調不良、病気の恐れ
NEW

40代男性の突然の倦怠感や体調不良、「更年期」=病気の恐れ…放置すると深刻な事態に

文=吉澤恵理/薬剤師
40代男性の突然の倦怠感や体調不良、「更年期」=病気の恐れ…放置すると深刻な事態にの画像1「Thinkstock」より

 働き盛りといわれる40代から、気分の落ち込みや体調不良が続き、仕事にもプライベートにも充実感を得られないといった症状に悩まされている男性もいるのではないでしょうか。それは、俗にいう「男性の更年期」かもしれません。男性の更年期については、まだ広く認識されてはいないのが現状です。正式には加齢性腺機能低下症または加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)といい、定量的に診断でき、その治療法もある疾患です。

LOH症候群とは?

 男性ホルモンであるテストステロンの分泌量が減少することにより、さまざまな症状が現れます。男性の体ではテストステロンが担う役割は大きく、分泌量が減少すると活力と性機能が低下し、日常生活に大きな影響を与えることになります。

 具体的には、自律神経失調症に類似した症状が現れます。心身ともになんとなく不調といった軽い症状から、倦怠感、不眠、頭痛、めまい、動悸、下痢、勃起不全、前立腺肥大などの明らかな症状や体の機能低下など、さまざまです。なかには、LOH症候群とは気付かず、症状が長引いたり、悪化したりといったケースもあります。

40代になったらテストステロンの測定を

 LOH症候群の認知度はまだまだ低く、気になったとしても、どの医療機関で受診すべきか迷う人も多いようです。診療科は、泌尿器科が適切だと思いますが、最近では男性の更年期治療の重要性を提唱し、「男性更年期外来」「メンズヘルス外来」などがある医療機関も増えています。詳細は、「日本Men’s Health医学会」のホームページで検索できます。

 テストステロンの量は、血液検査で知ることができます。自分のホルモンの状況を把握することで、その後の健康維持へのアプローチも変わる可能性があるので、40代になったら測定することをお勧めします。また、不定愁訴(原因不明の体調不良)などに悩まされている場合は、血管年齢、骨密度の検査、各成人病の検査も併せて行うことで、テストステロン量の影響をみることができます。テストステロンの低下の度合いによって、治療が必要か検討しますが、血中のテストステロン値が8.5pg/ml未満に低下している場合には、治療が必要と考えられています。

吉澤恵理/薬剤師、医療ジャーナリスト

吉澤恵理/薬剤師、医療ジャーナリスト

1969年12月25日福島県生まれ。1992年東北薬科大学卒業。福島県立医科大学薬理学講座助手、福島県公立岩瀬病院薬剤部、医療法人寿会で病院勤務後、現在は薬物乱用防止の啓蒙活動、心の問題などにも取り組み、コラム執筆のほか、講演、セミナーなども行っている。

吉澤恵理公式ブログ

Instagram:@medical_journalist_erie

40代男性の突然の倦怠感や体調不良、「更年期」=病気の恐れ…放置すると深刻な事態にのページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!