ビジネスジャーナル > ライフニュース > GW、子供が楽しめる屋内レジャー!  > 3ページ目
NEW

さあGW!子供が夢中&はしゃぎまくれる東京近郊・屋内レジャーリスト!

文=西原喜代蔵/ライター

薄暗い幻想空間で非日常体験ができる「チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-」

 最後に紹介するのは、2016年10月に開業したばかりの「チームラボアイランド(ららぽーと湘南平塚店)」。

 ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、シンガポール、タイ、韓国など、国内外で大規模な展覧会を開催してきたウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」が手掛ける常設のアミューズメントスポットで、「リスーピア」のように知育をウリにしたスポットだ。

「お絵かきタウン」「お絵かきタウンペーパークラフト」「お絵かき水族館」「光のボールでオーケストラ」「つくる!僕の天才ケンケンパ」「まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり」「小人が住まうテーブル」「つながる!積み木列車」「Graffiti Nature」の計9つの常設展示をしている“最新デジタルアートがつくり出す体験型知育空間”だという。

 まだオープンから半年少々という最新スポットのため、実際に筆者が小学2年生の実子を連れて足を運んでみることにした。

 場内は映画館の劇場内のように薄暗い。これは、すべての展示がプロジェクターで映像を映し出すなど光を利用した展示となっているからだろう。

 もしかすると、まだ暗い空間に慣れていない未就学児などの小さい子供は、最初のうちは怖がってしまうかもしれない。ちなみに、各展示が色とりどりの光を放っていて、幻想的な空間となっているため、異空間に迷い込んだような感覚に陥ったのか、我が子は入場するや否やハイテンションだった。

さあGW!子供が夢中&はしゃぎまくれる東京近郊・屋内レジャーリスト!の画像2

 我が子は、まず目に飛び込んできた「光のボールでオーケストラ」エリアに駆け込んでいくと、さっそく巨大な光るボールとたわむれる。このエリアは床もクッションのように柔らかいため、子供が大胆にボールにダイブしても安心だ。しかもこのボールは、叩くなどの衝撃が加わると内部から発光する色が変わっていく仕組みになっており、我が子は手あたり次第、周囲にあるボールを自分が好きな色(青)に変えていくという独自で編み出した遊びに夢中になっていた。

さあGW!子供が夢中&はしゃぎまくれる東京近郊・屋内レジャーリスト!の画像3

 10分ほど「光のボールでオーケストラ」でははしゃぎまわった後は、「つくる!僕の天才ケンケンパ」に移動。これは、フロアに映し出された映像の上を“ケンケンパ”していくというものだが、踏んだパネルが色鮮やかに散っていったりするので、見ているだけでも楽しい。しかもこのコースは、脇に設置されているタッチパネルで自作することもできる。ファミリーコンピュータ世代の方々には、“『エキサイトバイク』(任天堂)でコースを自分で作れるようなもの”と表現すると伝わるだろうか。

 だが、残念ながら、システムにエラーがあったのか、単純に我が子の操作方法が間違っていたのかは不明だが、自作したコースがフロアに映し出されなかったため、我が子は途中で飽きて次の遊びへ移動した。

さあGW!子供が夢中&はしゃぎまくれる東京近郊・屋内レジャーリスト!の画像4

 次に遊んだのは「まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり」。こちらは壁一面に映像が映し出されているのだが、ランダムに上部から象形文字が降ってきて、その文字にタッチすると、大きな象などが映像に登場して物語がつむがれていくというもの。

 象形文字は同時に複数降りてくることもあり、タッチした文字から登場した木や動物たちが、互いに干渉し合うのも面白い。例えば、木と鳥の象形文字にそれぞれ触れると、現れた木に鳥が止まったり、羊と犬の象形文字に触れると、犬に気付いた羊がびっくりして逃げ出すといった具合だ。またしてもテレビゲームに例えて恐縮だが、自分がタッチした文字から動物が現れて動き出すと、『ファイナルファンタジー』シリーズ(スクウェア・エニックス)の召喚魔法を使えたような気になれて、けっこう大人でもワクワクする。

 ちなみに我が子は、飛び出してくる映像はそっちのけで、ひたすら降ってくる象形文字をいち早く叩くという「モグラ叩きゲーム」のような興のない楽しみ方をしていたが、それもまたひとつの遊び方なのだろう。

さあGW!子供が夢中&はしゃぎまくれる東京近郊・屋内レジャーリスト!の画像5

 体を動かすタイプの展示ではしゃぎまくった我が子は、さすがに疲れたのか、次はのんびりと座りながら遊べる展示へ向かった。「小人が住まうテーブル」は、大きなテーブルに頭上から映像が映し出され、そこに無数の小人たちが動き回っているというもの。そのテーブルの上に実物のお皿などを乗せると、映像の小人たちが反応して、その上に飛び乗ろうとしたり、よじ登ったり、滑り下りたりして遊びだすのだ。しかし、我が子は「なんか小人がアリみたいに群がってきて気持ち悪いね(笑)」とつぶやき、わずか1分ほどで場所移動。

さあGW!子供が夢中&はしゃぎまくれる東京近郊・屋内レジャーリスト!の画像6

「つながる!積み木列車」は、「小人が住まうテーブル」と同様、テーブルの上に映像を映し出すタイプの展示。実物の積み木をテーブル上に置いていくことで線路や道路をつくっていけるというもので、これまたテレビゲームで例えるならば、シンプル版『シムシティ』(マクシス)といったところだろう。同じ色の積み木を並べていくと乗り物が進化していき、最終的に最新型の列車が登場する。だが、こちらも我が子は1分ほどで飽きてしまったようで、すぐさま次の展示へ行ってしまった。

さあGW!子供が夢中&はしゃぎまくれる東京近郊・屋内レジャーリスト!の画像7

 実は、我が子が一番楽しみにしていたのが「お絵かきタウン」だ。壁一面に映し出された街の映像に、自分が描いたクルマや飛行機が3Dグラフィック化して現れるというものである。さっそく我が子は備え付けの用紙にクレヨンでせっせとカラフルなクルマを描いていく。そして、描きあがった用紙をスタッフに渡すと、スキャンしてくれて、すぐに自分が描いたイラストが壁に立体化して登場するのだ。

 つい先ほどまで色を塗っていた車が、そのまま壁のスクリーンに現れる。クルマ好きの我が子は、自分が描いたクルマを見つけると大喜びした。しかも、壁に映し出されたクルマに触れるとスピードが変わるなど、干渉していくこともできるのだ。また、街には定期的に大きな怪獣が登場して暴れまわるなど、子供を飽きさせない仕掛けが満載。我が子は、街が映し出された壁を食い入るように見つめ、ときにバシバシと叩き、30分ほど離れずに夢中になっていた。

 “知育”として子供の学びとなるかどうかは正直、その子の性格次第だが(我が子がこの施設で何かを学び取ったかは疑問だ)、「リスーピア」同様、最新のテクノロジーに触れ、非日常的な体験ができるのは間違いない。

【インフォメーション】
施設名 チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-(ららぽーと湘南平塚店)
住所 神奈川県平塚市天沼10-1(ららぽーと湘南平塚内)
最寄駅 JR東海道本線「平塚」駅 徒歩12分
営業時間 10:00~18:00(最終入場17:30)
休業日 「ららぽーと湘南平塚」の営業日に準ずる
ホームページ http://island.team-lab.com/event/lalaporthiratsuka/
料金 フリーパス1200円、時間制プラン30分500円(自動延長制) ※大人、子供共通料金

 いかがだっただろうか。

 今回紹介した3スポットは、天候に左右されずに屋内で思いきり子供と遊べるレジャー施設といえる。

 だが、大人が思いきり楽しめるかというと、3スポットとも疑問符が付く。海や山といったアウトドアレジャーであれば、大人も子供もみな一様に楽しめるかもしれないが、今回紹介したスポットは、いずれも子供が楽しむことに重きを置いた展示やアトラクションがメインのため、我が子の笑顔のためと割り切る必要はあるだろう。

 また、ゴールデンウィークなどに足を運ぶと、大混雑している可能性も高いため、あらかじめ人混みに揉まれることは覚悟しておいたほうがいいかもしれない。
(文=西原喜代蔵/ライター)

さあGW!子供が夢中&はしゃぎまくれる東京近郊・屋内レジャーリスト!のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!