ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 中国人が知らない「7つのタブー」
NEW

中国共産党、風刺マンガを徹底弾圧…大学で「公民の権利」「司法の独立」等の教育を禁止

構成=長井雄一朗/ライター
【この記事のキーワード】, , , ,

 中国では、なぜいまだに反日教育が行われているのか。そして、中国国内で中国共産党批判をしたらどうなるのか。それらの実態を暴いた『マンガで読む嘘つき中国共産党』(新潮社/辣椒)が、今年1月に発売された。

 9月7日付記事『中国、「反日洗脳」教育の実態…幼稚園から「日本鬼子」、反日絵画コンクールを開催』では、著者で「中国亡命漫画家」の辣椒(ラージャオ)氏に話を聞き、中国当局から受けた迫害や中国の言論弾圧についてお伝えした。

 後編では、中国で人気の「抗日ドラマ」や中国共産党の「3つの自信」と「7つの禁句」などについて、さらに辣椒氏の話をお伝えする。

中国共産党が存在する限り日中友好は不可能

――真の日中友好のためには、何が必要だと考えますか。

辣椒氏(以下、辣椒) 過去に何度も、日本の記者からの同様の質問に答えたことがあります。

 中国共産党が存在する限り「中日友好」は不可能であり、中国共産党の独裁が続く限り、中国は存在し続けると同時にあらゆる「中日友好」の試みは無駄だと思います。中国共産党は、党の安定を保つために「日本は中国の敵である」という状況を必要としているからです。

 私は、先見の明を持っている日本の友人たちには、中国の民主化運動について、一緒に努力してほしいと提唱しています。「中国民主化」と「分離主義運動」を推進し、党国一体の中国解体および連邦国家を再構成すること。これが叶えば、中日友好も実現する可能性があります。

――中国では、今もテレビドラマや映画で「抗日劇」が人気のコンテンツになっているという現実も、本書で触れられています。抗日劇では、徹底的に「中国が正義で日本が悪」という構図のようですが、これらも反日感情を煽っているのではないでしょうか。

中国共産党、風刺マンガを徹底弾圧…大学で「公民の権利」「司法の独立」等の教育を禁止の画像1『マンガで読む嘘つき中国共産党』(新潮社/辣椒)より
辣椒 中国では「共産党がなければ、新しい中国はない」と教えられているので、抗日ドラマは今後も続々と放送されるでしょう。最近では、内容があまりに荒唐無稽で非現実的だという声もありますが、それでも人気プログラムのひとつです。子どもの頃から抗日ドラマを見ていれば、対日感情にいい影響は与えないでしょう。中国共産党、風刺マンガを徹底弾圧…大学で「公民の権利」「司法の独立」等の教育を禁止の画像2『マンガで読む嘘つき中国共産党』(新潮社/辣椒)より

中国国民が決して教えられない「7つのタブー」

――本書では、「中国共産党は『3つの自信』があると強弁している」とも伝えています。

辣椒 中国共産党は「理論への自信」「進む道への自信」「制度への自信」というスローガンを掲げていますが、実際はなんの自信もなく臆病です。

 中国には「七不講」(7つの禁句)があります。「人類の普遍的価値」「報道の自由」「公民社会」「公民の権利」「(共産)党の歴史的誤り」「権貴(特権)資産階級」「司法の独立」のことです。

 中国当局は、北京や上海などの大学教員に対して、この7つの項目について学生に教えることを禁止しています。その姿勢こそが、中国共産党は自信がないということの表れです。

「権貴(特権)資産階級」は聞き慣れない言葉ですが、権力と資本が癒着した資産階級のことで、一党独裁下の市場経済化で不正・腐敗が蔓延する中国の現状を批判的に解説する際に使われています。中国は腐敗国家です。そして、政治の腐敗が多いために中国人の間には不満が溜まっています。

『マンガで読む嘘つき中国共産党』 習近平、激怒……! 反日教育、言論弾圧、愚民化政策、拷問、洗脳、汚職……亡命漫画家が命がけで描く独裁国家の真実! 中国ネット民も騒然。衝撃の問題作! amazon_associate_logo.jpg

中国共産党、風刺マンガを徹底弾圧…大学で「公民の権利」「司法の独立」等の教育を禁止のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!