ビジネスジャーナル > ライフニュース > 夫が妻の話を聞かない当たり前の理由  > 2ページ目
NEW
池内ひろ美「男と女の問題を斬る」

夫が妻の話を聞かない「当たり前の理由」…夫婦の会話は15秒がベスト

文=池内ひろ美/家族問題評論家、八洲学園大学教授
【この記事のキーワード】, , ,

 彼女が夫に話を聞いてもらうために必要なのは、抽象的な長い話ではなく、具体的に15秒で話すことです。いえ、彼女の夫だけでなく、すべての男性がそうだといえるかもしれません。女性が話す言葉を、男性が集中して聞いていられるのは15秒。1分、2分と過ぎるごとに、何も聞かなくなるといっても過言ではありません。

脳の違い

 その理由のひとつに脳の違いがあります。

 脳は、右脳と左脳を脳梁がつないでいます。そのつないでいる脳梁の太さが男性と女性では異なるとされる。男性は細く、女性は太い。イメージや直感をつかさどる右脳と言語や記憶をつかさどる左脳は、脳梁によって情報交換されていますが、脳梁が太い女性は、一度にたくさんの情報が行き交い、言葉も多く、話の展開も早いし過去の情報を引き出すことも得意です。

 では、脳梁が細いと情報不足となるかといえばそうではなく、ひとつの情報が深く適切に伝わるため、専門性の高いことが得意ともいわれています。

 たとえば、冷蔵庫の中にあるあり物の食材で夕食のメニューをなんとなく組み立てたり、特売商品にあわせてメニュー構成できる妻たちと、まずメニューを決めてから築地まで買い出しに行く夫たち。この違いでもあります。

 もうひとつの理由に、スピード感があります。

 妻の話を聞かない夫たちからの意見としては、「妻が早口すぎて次々と話題が変わっていくので、ついていくことができない」「妻はダラダラと話していて、イライラして頭に入ってこない」。つまり、話すスピードが速くても遅くても伝わらないわけですね。夫が話すスピードに合わせて妻が話せば、夫には聞き取りやすくなります。少し厳しいようですが、相手に話を聞いてほしいのであれば、話す側が工夫や努力をするのは当然ではないかなと思います。

相手の立場に立って考える

 男性と女性は異なります。骨格や内臓の差異にはじまり、脳もホルモンも異なります。異なる特性を持った人が会話するときには、相手に合わせて、スピードと情報量を加減する必要がありますが、加減できるのは、情報量を多く持ちスピード感あふれる側の人です。それを相手の立場に立って考える思いやりと呼びます。

 3分、5分としゃべり続けても関心をもって聞くことができるのは、恋人同士のうちだけ。相手に対して新鮮な気持ちや関心をもたなくなった夫婦間での会話は、恋人とは異なります。1テーマを15秒で話し、相手の反応を確認してください。そして、数分おいてまた別のテーマを15秒で語ってみてください。その繰り返しを行うことによって、夫は妻の話を聞くことができるようになり、穏やかな夫婦関係となります。
(文=池内ひろ美/家族問題評論家、八洲学園大学教授)

夫が妻の話を聞かない「当たり前の理由」…夫婦の会話は15秒がベストのページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!