ビジネスジャーナル > ライフニュース > 20~30代も…男性更年期障害が危険!  > 2ページ目
NEW

その気分の落ち込み、男性更年期障害の可能性…30代でも患者多数、朝勃ちなしも危険な兆候

文=森江利子/清談社
【この記事のキーワード】, , , ,

「20代後半から30代の若年層でも、過度なストレスがかかったり睡眠不足が続いたりすることにより、テストステロンの分泌量が低下してしまう危険性があります。LOH症候群は、40~50代の中高年だけでなく、すべての男性が気をつけなければいけない症状なのです」(同)

 実際、30代前半のある男性患者は、ある日突然「趣味のカメラを楽しめなくなった」のを自覚したことで、小山医師のクリニックを受診したという。検査の結果、テストステロン低値が認められ、生活指導や投薬による治療をスタートさせている。

 では、LOH症候群にならないためには、どんなことに気をつければいいのだろうか。

「もっとも望ましいのは、生活に支障をきたすような症状が現れる前に予防することです。睡眠不足をなるべく避け、食生活では肉やニラ、にんにくなどのいわゆるスタミナ食を積極的に取ってください。また、趣味など自分が打ち込めることを見つけて楽しむことも、テストステロンの分泌につながります」(同)

 さらに、「特に心当たりがないのに健康診断の数値が悪化した」「最近、朝勃ちしなくなった」なども重要なサインだ。こうした症状を自覚して早めに診断を受ければ、治療のきっかけになるという。

 LOH症候群の治療では、テストステロンの分泌量を上げるための生活指導や運動指導を行うほか、ホルモン注射やホルモン外用薬などの投薬を個人の症状や年代に合わせて選択する。

「心身の不調が続いたときは、年齢にかかわらずLOH症候群を疑ってみてください」というのが、小山医師からのアドバイスだ。

「治療をスタートさせるタイミングは、それぞれです。男性はテストステロンの分泌によって、あらゆる面で元気を取り戻すことができます。最近は“生涯現役”を望む70~80代の男性が治療に訪れるケースも多いですよ」(同)

 男性ホルモンのテストステロンは、男性の「心」「体」「性」のすべてに密接にかかわっている。「集中力が落ちた」「やる気が出ない」「疲れやすくなった」などと悩んでいる男性は、不調を「疲れや加齢のせい」と決めつけず、LOH症候群を疑ってみるべきかもしれない。
(文=森江利子/清談社)

その気分の落ち込み、男性更年期障害の可能性…30代でも患者多数、朝勃ちなしも危険な兆候のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新
  • ライフ
  • ビジネス
  • 総合