ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 大津事故、直進車減速してたら回避?
NEW

【大津園児死亡】右折車に対し直進車優先“一辺倒”への疑問…減速なら回避できた可能性

写真と文=粟野仁雄/ジャーナリスト
【この記事のキーワード】, ,
【大津園児死亡】右折車に対し直進車優先“一辺倒”への疑問…減速なら回避できた可能性の画像1大津市の事故現場

 ひん曲がった歩道脇のフェンス下の空き地に設けられた献花台に、花束が溢れていた。事故から最初の日曜日だった5月12日午後、筆者が花束を置いた後も花束を抱えた人たちが引きも切らない。泣き腫らしてしゃがみこんだままの女性も。女児を抱いて夫とともに花束を供えた母親は「あの日、『大津市で車が歩道に突っ込んで園児が死亡』という携帯のニュースで心臓が止まりかけましたが、レイモンドさんとわかった。うちの子も2歳ですが保育園は別でした。ほんとうに可哀そうでたまりません」と俯いた。

 原田優衣ちゃん(2)と伊藤雅宮(がく)君(2)が亡くなり、さらに男児一人が意識不明の重体。他の10人の園児と引率していた3人の保育士が重軽傷を負った。無事な人が皆無なのは、保育士らが安全のために園児を小さくまとめていたところに、まともに車が突っ込んだからだ。

 事故は8日午前10時15分頃、大津市大萱(おおがや)6丁目のT字路で起きた。現場から200メートルほど南にある「レイモンド淡海(おうみ)保育園」の散歩時間だった。琵琶湖南端の風光明媚な所。同園は湖畔にあるが湖との間の県道を渡れないため、歩道を北上して横断歩道を通って湖畔に出る。一行が信号待ちしている歩道に車が突っ込んだ。

 滋賀県警は当初、ワゴン車で北上中に右折しようとした52歳の女性と、北から南へ直進中にこの車と接触し、はずみで園児に突っ込んだ軽自動車を運転していた62歳の女性の2人を自動車運転処罰法違反(過失傷害)で逮捕した。しかし62歳女性のほうは「過失の度合いが少なく勾留の必要がなくなった」とすぐに釈放し、一部メディアの報道では匿名扱いになった。以前なら、よくあるこうした「右直事故」も多くの目撃者証言を集めて過失判断に時間をかけたが、早い判断が可能なのは直進車に搭載されていたドライブレコーダーの存在のためだろう。

 大津地検に送検された52歳の女性は強引に右折したわけではなく「前をよく見ていなかった」「衝突音で初めて直進車に気が付いた」というから、漫然と運転していたようだ。

恐怖心の大切さ

 現場を眺めていると右折車は極めて多い。すぐ北にある近江大橋で湖の西側に渡るには、一度右側から回り込まなくてはならない上、北東に大型ショッピングもーるもあるからだ。一方、北からは南の市中心部へ向かう車も多い。つまり「右折vs.直進」が頻発する所なのだ。

 北上する側、つまり今回の事故の右折車の立場で信号を観察すると、「赤」「青」「黄に直進だけOKの矢印」「赤に直進、右折OKの矢印」「黄」と変わりまた「赤」と戻る。右折OKは極めて短い。事故は青信号だけの時だ。安全確認しての右折は可能だが、拠り所は想像力と皮膚感覚だけだ。

【大津園児死亡】右折車に対し直進車優先“一辺倒”への疑問…減速なら回避できた可能性のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!