ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 結婚未来予測 未婚者は増え続ける?
NEW

“結婚”未来予測~増え続ける生涯未婚率、今年生まれる子どもの半分は結婚を選択しない?

【この記事のキーワード】, ,

“結婚”未来予測~増え続ける生涯未婚率、今年生まれる子どもの半分は結婚を選択しない?の画像1筆者提供
 こんにちは。江端智一です。

 今回も、前回記事に引き続き「結婚を計算してみる」をテーマに書かせていただきます。

 そもそも、独身者が既婚者人口を超えて「マジョリティ(多数派)」になる時期を「面白半分」で計算していたのですが、私のパソコンの机上シミュレーションは、青ざめるような絶望的な未来を描き出してしまいました。

 この結果を受け、先日、我が家において娘たちにこのシミュレーションの結果を開示し、「運命の出会い」などというものは、ほとんど期待できない時代に突入してしまったことを懇々と説明しました。

 今回のコラムでは、娘たちに行ったプレゼンテーションの内容を再現します。

[江端の疑問その3] 未婚者人口が既婚者を超える日が来るのか?

 前回のコラムでは、

 ・70年後に日本の人口は現在の半分になる

 ・高齢化社会は、あと40年間悪化を続け、その後も状態は改善されない

という、未来予測の結果を提示しました。

 どうしてこんな計算結果が出てくるのかといえば、やはり合計特殊出生率がわずか「1.4」ということが最も大きな要因です。この値は「2.0」を割れば、人口は減少していくことになります。

 では、なぜ合計特殊出生率はこんなにも低くなってしまったのか。

 皆さんの多くは、「結婚する人が少なくなったからだ」 と思っていませんか?

 ところが、そんなことはないのです。「生涯未婚率」という統計上の用語があります。これは50歳までに一回も結婚を選択しなかった人の比率をいいます。最新のデータで生涯未婚率は、およそ男性が20%、女性が10%です。これを見て、「大変だ!」という人もいるようですが、私はそのデータを見た時「そんなにたくさんの人が結婚しているのか」と、逆に驚いたくらいです。

 ちなみに、男性のほうが女性より生涯未婚率が高いということは、簡単にいうと男性の再婚率が女性より高いということだと思います。

 それにしても「男性の8割が結婚している? そんなはずはないだろう」と思いつつ、データを何度も見直しているうちに、そのカラクリ(というかグラフの見方)が少しずつわかってきました。

“結婚”未来予測~増え続ける生涯未婚率、今年生まれる子どもの半分は結婚を選択しない?の画像2

 図1のグラフは、30歳での未婚率を示したグラフです。着目していただきたいのは1985年、つまり私が20歳の頃に、女性の7割が30歳までに結婚をしているのです(男性は4割程度ですが)。

 私が大学生の頃、若い女性は20代後半になると「イブを過ぎたクリスマスケーキ」とか31歳を越えると「年越しそば」などと言われ、世間の女性への「結婚しろ!」という圧力は理不尽なほどに強かったのです。

“結婚”未来予測~増え続ける生涯未婚率、今年生まれる子どもの半分は結婚を選択しない?の画像3

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

“結婚”未来予測~増え続ける生涯未婚率、今年生まれる子どもの半分は結婚を選択しない?のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!