ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊JPニュース > 子どもの自己肯定感を育む
NEW

自分を飾らず、他人と比較せず、ありのまま生きられる子どもを育てる

0629_sinkanjp.jpg※画像:『おへそのさき』著:入江 富美子, イラスト:のぶみ /SHICHIDA BOOKS

 子どもにはありのままの姿で、健やかに育ってほしいというのが、の願い。しかし、これは簡単ではありません。ありのままの姿でいるには、「自分は自分でいいんだ」という自己肯定感が必要です。幼少時に自分の存在をまるごと受け入れられた経験がないと、なかなかこの感覚を持つことができず、他人と自分を比べて落ち込んだりしてしまいがちになります。

 『おへそのさき』(入江富美子/著、のぶみ/イラスト、SHICHIDA BOOKS/刊)は、この「自己肯定感」を子どもの心に育むのに一役買ってくれる絵本です。

 お母さんのお腹のなかに赤ちゃんがいることがわかって、「ぼく、おにいちゃんになるんだ!」と、だいちゃんは大喜び。赤ちゃんが生まれてくる日をたのしみにしています。

 やっとその日がやってきて元気な女の子の赤ちゃんが誕生。お母さんと赤ちゃんをつなぐへその緒を切る役は、だいちゃんです。

 「あかり」と名づけられた赤ちゃんが、だいちゃんは誇らしくてたまりません。でも…

 生まれてきたばかりの赤ちゃんがかわいいからか、みんなあかりちゃんばかり注目して、だいちゃんが本を読んでみても、お手伝いをがんばっても、誰も見てくれません。

 「もういもうとなんていらないよぉ~~」

 あかりちゃんが憎らしくなってきただいちゃんは、あかりちゃんのほっぺをぎゅっとつねってしまいます。びっくりして泣き出したあかりちゃん。つられてだいちゃんも泣いてしまいます。

 それを見ていたのがお母さんです。みんな自分よりあかりちゃんが好きなのかもしれない、と自信をなくしかけているだいちゃんを、おかあさんは自分のシャツのお腹に入れてあげ、「だいちゃんもあかりちゃんみたいに おかあさんのおなかにいたのよ。だいちゃんのおへそも、おかあさんとつながっていたの」と、あかりちゃんだけでなくだいちゃんも大切な存在なんだということを話して聞かせました。

 そのおかげでだいちゃんは自信を回復。いつものあかるいだいちゃんに戻りました。

 おかあさんがだいちゃんにしたようなスキンシップは、子どもに「あなたの存在をまるごと受け入れているよ」というメッセージが伝わり、子どもの心を育むのにとても大きな役割を果たします。

 こんな体験の積み重ねこそが、自分を飾ることなく、他人と比較することなく、ありのまま生きられる子どもを作っていくのです。
(新刊JP編集部)
※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

関連記事
「赤ちゃんはどこから生まれるの?」と子どもに聞かれたら?
『半沢直樹』に続け今、お仕事ノベルが熱い!
「自分に自信がない大人」が育つ家庭環境
ささいなことで怒らない「心」の作り方

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

『おへそのさき』 子どもが不安になっているとき、どう安心させてあげますか? おへそが教えてくれる とっても大切なこと… 元気になれること… この絵本で、お子さまに伝えてあげませんか。 amazon_associate_logo.jpg

自分を飾らず、他人と比較せず、ありのまま生きられる子どもを育てるのページです。ビジネスジャーナルは、キャリア、の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!