ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 副業成功の極意はこれだ!
NEW
中沢光昭「路地裏の経営雑学」

なぜ副業をすると会社での「嫌なこと」がなくなる?副業成功の極意はこれだ!

文=中沢光昭/経営コンサルタント
【この記事のキーワード】, , ,
なぜ副業をすると会社での「嫌なこと」がなくなる?副業成功の極意はこれだ!の画像1「Thinkstock」より

 会社員が副業をする場合、まずその目的を明確にしておかなければなりません。会社員を続けながら副業に取組む以上は、時間を費やしたり、リスクを取ったりしなければなりません。そのためまずは、目的や優先順位を明確にする必要があります。目的としては、以下の4つに分類されます。

(1)本業を活かしながら果実を得たい
(2)日々を楽しくしたい、ストレスから解放されたい
(3)(本業に関係なく)効率よくカネが欲しい
(4)とにかく早く少しでもカネが欲しい

 本連載の前回記事では(1)について述べましたので、今回はその続きです。

(2)日々を楽しくしたい、ストレスから解放されたい

 「楽しむ」という権利を得るためには、当然ながら相応の努力か資金が必要になってきます。執筆業を副業とする場合、例えば業務上の付き合いや接待利用で飲食店について詳しい人が、レストランガイドや接待の作法などをまとめて本やコラムを執筆するケースなどがありますが、やはり相応の努力が必要です。強者の例では、仕事関係の接待で安心して行けるような風俗店について詳しくなった方が、風俗情報誌のライター稼業を兼ねてしまった例もあります。

 そうしたあまり人に言えないケースは別としても、海外駐在経験者が現地の情報に少しオリジナリティのある分析を交えて発信したり、営業マンが独自の営業スキルについて話題にしたり、あるいは総務部の方が備品のお得な買い方などを紹介するといった正統派の例もたくさんあります。

 しかし、そうした仕事を取るまでが大変です。メディア関係者などと接点をつくるまでにハードルがあり、さらにその後もメディア内外による息の長い審査・評価があります。ライターが本業である人との熾烈な競争もあります。それを乗り超えて晴れて執筆業を副業にできれば、普段の会社員生活を送っている最中も頭の整理や活性化につながりますし、あらゆる情報への感度も高まります。それを口実に行動できたり物事を受け止めたりできるようになると、会社組織で味わう嫌なこともまったく気にならなくなってきます。あまりお金にはなりませんが、お金で買えない価値を得られます。

 SNSやブログで書いてしまえば文章を世に晒すことは容易にできますが、やはり他人から1円以上のお金をいただいて書くとなると、芽生える責任感が違います。さまざまなことに触れるたびに「他人にどう伝えるか」を考えるため情報感度が高まり、段違いの時間の過ごし方をするようになってきます。執筆業は、それによって生計を立てることは難しいですが、会社員だからこそ薄謝でも時間をかけて続けられるという側面があります。

中沢光昭/株式会社リヴァイタライゼーション代表

中沢光昭/株式会社リヴァイタライゼーション代表

企業再生コンサルタント兼プロ経営者。
東京大学大学院工学研究科を修了後、経営コンサルティング会社、投資ファンドで落下傘経営者としての企業再生に従事したのち、上場企業子会社代表を経て独立。雇われ経営者としてのべ15期以上全うし、業績を悪化させたのは1期のみ。
事業承継問題を抱えた事業会社を譲受け保有しつつ、企業再生とM&Aをメインとしたコンサルティングおよび課題内容・必要に応じて半常勤による直接運営・雇われ経営者も行う。シードステージのベンチャー企業への出資も行う。
株式会社リヴァイタライゼーション 代表・中沢光昭のプロフィール

Twitter:@mitsu_nakazawa

なぜ副業をすると会社での「嫌なこと」がなくなる?副業成功の極意はこれだ!のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!