ビジネスジャーナル > 企業ニュース > もはや世界遺産?名古屋喫茶店文化
NEW
山田まさる「一緒に考えよう! 超PR的マーケティング講座」

もはや世界遺産?名古屋喫茶店文化の正体…朝から晩までボリューミーなモーニング付き

文=山田まさる/インテグレートCOO、コムデックス代表取締役社長
もはや世界遺産?名古屋喫茶店文化の正体…朝から晩までボリューミーなモーニング付きの画像1喫茶店「ホワイトベア」

「県民食(ケンミンショク)」とは、その地方ならではのソウルフードのことである。他府県からやってきた部外者からすると、意表を突かれるスタイルに衝撃を受けつつ、一旦その味の虜になると癖になる不思議な世界である。

 これまでご縁がなかったのだが、昨年あたりからちょくちょく名古屋にお邪魔する機会が増えた。そこで、仕事の空き時間や打ち合わせで、噂に聞く名古屋の喫茶店を体験したのである。上の写真は、衝撃を受けた初体験のお店である。2016年8月、最初に訪れた名古屋スタイルの喫茶店が「ホワイトベア」さん。その名の通り、等身大のシロクマのはく製がお出迎え。見た目のインパクトも絶大であった。

 訪れたのが昼食も済ませた午後3時頃だったので、レトロな喫茶店にあわせてレモンスカッシュを注文してみた。すると「モーニングつけますか」と店員に聞かれた。「午後3時にモーニング?」と思ったが、俄然興味がわいて「お願いします」とセットをつけてみた。5分後に出てきたプレートの上には、レモンスカッシュにサラダ、ジャムトースト、さらに太巻き寿司2つ。「これはレモンスカッシュ定食か?」と言いたくなるボリューミーなセットメニューが出てきた。

 地元の名古屋人にとっては、これが当たり前らしいことを知る。コーヒーはもちろん、希望をすればソフトドリンクにもこのようなセットが無料サービスでついてくる。ちなみにホワイトベアでは、朝から晩までモーニングセットがつけられる。もはや、モーニングですらない。

もはや世界遺産?名古屋喫茶店文化の正体…朝から晩までボリューミーなモーニング付きの画像2レモンスカッシュ

 私にはケンミン食の記憶がある。小学5年生の時に家族旅行で訪れた香川、その製麺所の軒先で食べた讃岐うどんはとにかく麺が主役で、麺だけが盛られた状態で器を受け取る。そこにかける出汁も、具も、ネギも、適当に自分でやってねというセルフサービススタイル。ただし麺だけは、とにかく気合いと自信に溢れていた。

 社会人になって初体験した博多のラーメン店「一蘭」。食べる前に記入するオーダー用のアンケート、おしゃべりを許さない間仕切り付き個食テーブル。そして、「替え玉」。いずれも、おいしさと同時に「独特」のサービスを含めたスタイルに驚いた。それらに匹敵する名古屋の喫茶店。以降、機会があるたびに名古屋の喫茶店を探査している。

山田まさる

山田まさる

株式会社インテグレートCOO、株式会社コムデックス代表取締役社長

1965年 大阪府生まれ。1988年 早稲田大学第一文学部卒業。1992年 株式会社コムデックス入社。1997年 常務取締役、2002年 取締役副社長就任。2003年 藤田康人(現・株式会社インテグレートCEO)とB2B2C戦略の立案に着手。2005年 食物繊維の新コンセプト「ファイバー・デトックス」を仕掛け、第2次ファイバー・ブームを巻き起こした。同キャンペーンは、日本PRアワードグランプリ・キャンペーン部門賞を受賞。2007年5月、IMC(Integrated Marketing Communication)を実践する日本初のプランニングブティックとして、株式会社インテグレートを設立、COOに就任。2008年 株式会社コムデックス 代表取締役社長に就任。同年「魚鱗癬」啓発活動にて日本PRアワードグランプリ・日常広報部門最優秀賞受賞。著書に『スープを売りたければ、パンを売れ』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『統合知~“ややこしい問題”を解決するためのコミュニケーション~』(講談社)、『脱広告・超PR』(ダイヤモンド社)がある。


株式会社インテグレート

もはや世界遺産?名古屋喫茶店文化の正体…朝から晩までボリューミーなモーニング付きのページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!