時事問題・ジャーナリズムに関するニュース
【本と雑誌のニュースサイトリテラより】

朝日新聞が従来の自社「慰安婦問題」報道に関するトンデモ総括を発表(8月5~6日)して、ネトウヨや保守論壇が小躍りして喜んでるようだな。
朝日をターゲットに据えることで非保守(朝日ごときブル新を栄光ある「左翼」とは呼ばない)の言論全般を否定にかかるネトウヨ側の戦略はさて置き、朝日自身が慰安婦問題の提起者を自認してるのにはあきれるしかない。
在日朝鮮人らへの民族差別や性差別、戦争犯罪の問題は、枚挙にいとまがない程、戦後様々に語られてきている。朝日新聞が1990年代になってはじめて問題提起したかのような物言いがよくできるな。吉田清治て何者だよ。世界公認の歴史研究の最高権威なのか。単に注目を集めたいがために適当なことをしゃべるじいさんじゃないのか。吉田があると言えばある、ないと言えばない。なんでそんな奴ひとりの発言で歴史が確定されるんだ。世間ではきちんと議論されてたのに、単に朝日新聞記者だけが問題意識が低くてだまされただけだろよ。朝日新聞とネトウヨの談合で歴史を決められちゃたまんないぜ。
ネトウヨの論理など、アタマから破綻している。