ビジネスパーソン向け人気連載|ビジネスジャーナル/Business Journal
「ルルのどスプレーの用法・用量の説明文」(「第一三共ヘルスケア HP」より)
【今回ご回答いただいた企業】
第一三共ヘルスケア様
アバウトなことがどうしても気になる。例えば、薬に多いのだが、こう記されていると困ってしまう。
「食後、3~5粒をお飲みください」
4粒ということだろうか? いや、それならば「4粒」と表記されるはずだ。ということは、気分によって粒数を変えていいということだろう。2粒ではダメなのか? 6粒では? おそらくダメなのだろうが、このような表記が気になってしまう。ほかにも、このようなものも気になる。
「食後、しばらくたってからお飲みください」
「しばらく」とは、食後15分くらいだろうか? それとも30分くらい空けたほうがいいのだろうか? 人によって「しばらく」の定義が違うのだから、そんなにアバウトでいいのだろうかと余計な心配をしてしまう。
そんなふうに思いながらも季節は巡る。季節の変わり目ということもあり、風邪をひきそうだったので「ルルのどスプレー」(第一三共ヘルスケア)を購入してみたら、こんな表記があった。
「1日数回、適量を患部に噴射塗布してください」
またアバウト表記だ。
しかも、「1日数回」と「適量」のダブルアバウト攻撃である。ダブルでこられたら、こちらだって対処しなくてはならない。
そこで直接、第一三共ヘルスケア様に聞いてみた。
「『ルルのどスプレー』の『1日数回、適量』は、どれくらいですか?」
担当者 「1日数回、適量」については、特に指定はございませんが、1日5~6回ほど、2時間おきくらいにご使用いただくのはいかがでしょうか?