エンタメの最新ニュース記事 まとめ
【リアルサウンドより】
今、中島卓偉が熱い。いや、いつだって熱い男であるのだが。アンジュルム「大器晩成」や℃-uteの4月1日リリースのニューシングル「次の角を曲がれ」など、アップフロントの後輩グループへの楽曲提供を期にアイドルファンを中心に注目を浴びている。卓偉楽曲は、少し古風なジャパニーズ・ロック感と、収まりの良い日本語“詩”ではない口語調の詞(ことば)”が強い特徴であり、本人は必ずしもクリエイター気質の器用なタイプであるとはいえなそうだ。されど数こそ多くはないが、LoVendoЯ「イクジナシ」(2014年)や、少女-ロリヰタ-23区の総史が在籍したユニット、ワタシメスラッグ「Shiny day」(2007年)への楽曲提供、シリアル⇔NUMBERのプロデュース(2008〜2009年)など、アーティストと卓偉の個性が合致したときの爆発力は大きく、その作品が後のアーティスト自体の方向性を左右するものになることも少なくない。
ソロアーティスト・シンガーでの卓偉は、どこか童顔で164cmの小柄な体格とは裏腹な声量で歌い、吼え、叫び、他の追随を許さないボーカルで聴くものを捩じ伏せる。制作面では作詞・作曲はもちろん、ギター、ベースなどを自ら演奏するほど、こだわりが強い。その存在はヴィジュアル系シーンにおいても欠くことができない。「最高に憧れの方の1人です。「FREE FOR FREE」が無ければ、今の俺は居ないかもしれません。」と語るNoGoDの団長を始め、アルルカンの暁、シドのマオなど、リスペクトを示すボーカリストも多く、シーンに与えた影響は大きい。
PICK UP NEWS
RANKING
11:30更新
2023.03.27 12:35
2023.03.26 14:22
2023.03.25 12:50
2023.03.24 12:35
2023.03.27 15:12
2023.03.27 15:00
2023.03.27 14:30
2023.03.27 12:35