ライフの最新ニュース記事 まとめ

腰痛で病院に行けば、まずはレントゲンを撮られて、これといった問題が見つからなければ「腰痛症」というあいまいな診断名がつけられることが多い。治療はせいぜい痛み止めを渡されるだけ。ほとんどの場合、「しばらく安静にしてください」と言われてきた。医師の中には、「いつまでも腰痛が治らないのは『仕事が忙しい』などと言い訳して、必要なときに安静にせずにいるせいだ」と言う者もいる。
ところが、内臓の病気や感染症など一刻を争う病気がない、原因がはっきりしない「非特異的腰痛」、つまりおおかたの「腰痛持ち」の場合、「レントゲンやMRIなどの画像検査を行うこと」「安静にすること」、そのいずれも「腰痛を悪化させることはあっても、改善には役立たない」という衝撃的な事実が判明した。
そんなことを聞いても、「わたしの腰痛は、そのような気のせいのレベルとはちがう。椎間板ヘルニア(あるいは椎間板変性)だから、腰痛症なんかと同じレベルでは話せない。手術しないと治らない」と思っている人もいるだろう。
PICK UP NEWS
RANKING
11:30更新
2023.03.25 05:30
2023.03.24 12:30
2023.03.24 05:30
2023.03.22 18:30
2023.03.26 14:22
2023.03.26 13:30
2023.03.26 12:30
2023.03.26 11:30