社会の最新ニュース記事 まとめ
【本と雑誌のニュースサイトリテラより】

看板だった「大阪都構想」が否決され、政界引退を決めた橋下徹・大阪市長。すでに市民の手によってジャッジは下ったはずなのだが、先日、まったく意味のわからない世論調査結果が次々と発表された。
それは、大阪都構想否決について「評価するか、しないか」という全国世論調査だ。5月25日に、毎日新聞による全国世論調査、また産経新聞社とFNNによる合同世論調査の結果が公表された。
毎日の調査によると、都構想が否決されたことを「良かったと思わない」との回答が42%で、「良かったと思う」が36%。また産経とFNNの調査でも、都構想が反対多数で否決されたことを「評価しない」と回答したのが46.4%で、「評価する」と回答したのが39.6%。この数字を上げて、産経は〈約1万票の僅差で反対が多かった投票結果とは逆の評価となった〉と主張するのだ。
PICK UP NEWS
RANKING
23:30更新
2023.03.21 17:00
2023.03.21 05:50
2023.03.19 15:30
2023.03.16 16:46
2023.03.22 18:30
2023.03.22 18:29
2023.03.22 18:22
2023.03.22 17:30