NEW

人間の「足」に衝撃の真実!ピッタリの靴下が見つからない問題の理由が!

文=鮫肌文殊/放送作家
【この記事のキーワード】, ,

人間の「足」に衝撃の真実!ピッタリの靴下が見つからない問題の理由が!の画像1「写真素材 足成」より
 この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は放送作家の鮫肌文殊氏が、靴下のサイズに関する疑問について迫ります。

【今回ご回答いただいた企業】
靴下メーカーの岡本株式会社様

 足ツボマッサージにハマっている。そう、バラエティ番組の定番で、リアクション芸人が足の裏をグイグイ押されて「痛い! 痛い!」と悶絶しているアレである。

 なんでも、足の裏にはたくさんのツボが集まっていて、そこが固いとなんらかのカラダの不調が出ている証拠だという。足の裏のゴリゴリ感は、カラダの老廃物の固まり(尿酸、乳酸)らしいのだ。それを揉みほぐすことで代謝を促進させて血液の循環を良くするという。

 以前、バラエティ番組の企画で「足ツボバトル お前の悪いところはココだ!」というゲームを考案したこともある。1対1のバトル形式で、お互いに相手のカラダの中から調子の悪そうな箇所を予想し、足ツボマッサージ師に押してもらう。痛みに耐えられず声を出したら負けというルールだ。

 お笑いタレントの松村邦洋と出川哲朗の対戦で、松村は「出川さんはいつも腰痛に悩んでいたはずだ。先生、腰のツボを押してください」と指定し、出川の腰のツボをマッサージ師が押した。すると、「ギャーーーーーーーーッ!」と、あまりの痛さに思わず絶叫する出川。しょうもない戦いで、かなりくだらなかった。

 ほかにも、水着仕事で体が冷えることの多いグラビアアイドルの膀胱が弱っていたり、MC系(司会中心)のタレントが日頃から酷使しているノドのツボを押されて死ぬほど痛がったり……予想通りのリアクションの連続だった。

 一番面白かったのは、松村とタレントのテリー伊藤によるバトルだ。松村が禁断のひと言を放った。「テリーさんは目が悪いはず。先生、目のツボを押してください」。松村に言われた通り、テリーの目のツボをグイグイ押すマッサージ師。しかしテリーは一切動じなかった。名勝負だったなあ。

 ともかく、そんな企画を考えるくらいだから、昔から足ツボに興味はあったのだ。いま贔屓にしているのは、ドクターフットという店だ。ここは痛いことで有名で、大のオトナが声を上げて悶絶する、まさに激痛系。その代わり、終わったあとは非常にスッキリする。行ったその日は本当に熟睡できる。私はドMなので、施術するマッサージ師に「一番痛いのでお願いします」と頼んでグイグイ押してもらっている。

人間の「足」に衝撃の真実!ピッタリの靴下が見つからない問題の理由が!のページです。ビジネスジャーナルは、連載、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!