NEW

Galileo Galileiの音楽はなぜアニメと相性が良い? 『台風のノルダ』主題歌で見せた新境地を分析

【この記事のキーワード】
150608_gg_a.jpg

【リアルサウンドより】

 Galileo Galileiが6月10日にシングル『嵐のあとで』をリリースする。同作の表題曲は、6月5日に公開された映画『台風のノルダ』の主題歌として書き下ろしたものであり、映画・楽曲ともに早くも話題を集めている。

Galileo Galilei 『嵐のあとで(台風のノルダVer.)』Short Ver.

 というのも、同映画を手掛けるのは、ショートアニメ『フミコの告白』で第14 回文化庁メディア芸術祭優秀賞他数々の賞を受賞した石田祐康をはじめ、20代を中心とした新進気鋭のクリエイターが集結する、“ネクストジブリ”ことスタジオコロリド。そして、スタジオジブリで『借りぐらしのアリエッティ』『コクリコ坂から』『風立ちぬ』にアニメーターとして参加した新井陽次郎氏の劇場作品監督デビュー作だからである。さらに、アニメ作品と相性の良いGalileo Galileiが主題歌を手掛けているということもファンの期待をあおる要因のひとつだ。

続きはこちら

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

情報提供はこちら

Galileo Galileiの音楽はなぜアニメと相性が良い? 『台風のノルダ』主題歌で見せた新境地を分析のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

11:30更新
  • エンタメ
  • ビジネス
  • 総合