NEW

とんねるずの危機 視聴率爆死で「もう新番組は無理」?フジ『みなさんのおかげ』続く謎

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,

とんねるずの危機 視聴率爆死で「もう新番組は無理」?フジ『みなさんのおかげ』続く謎の画像1フジテレビ本社(「Thinkstock」より)
 1999年、2000年と長者番付(俳優タレント部門)で1位、2位を独占するなどお笑い界を引っ張り続けてきたとんねるずだが、現在のレギュラー番組は『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)だけという状態が続いている。テレビ局関係者が話す。

「今年の元日、とんねるず司会でハワイから中継した『オールハワイナイトフジ2015』が平均視聴率4.4%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)と惨敗。一昨年、テレビ東京の特番でも3.9%を叩き出してしまったことからもわかるように、テレビ局にとんねるずで新しいレギュラー番組をつくろうという空気はないですね。もう新番組はムリでしょう」

『みなさんのおかげでした』も、何度となく打ち切り説が囁かれてきた。

「『笑っていいとも!』(フジ系)の終了は、タモリの高額ギャラと無関係ではなかった。また、新しいフジを打ち出す一環としての側面もあった。そういう意味で、『みなさんのおかげでした』が打ち切りの対象に上がってもおかしくない状況ではありましたし、噂は飛び交っていました」

 だが、ここにきて情勢が変わりつつあるという。

「『いいとも』終了を決断した一昨年のフジは、亀山千広社長が就任したばかりで番組編成の刷新を図っていました。しかし、『いいとも』の後番組である『バイキング』の数字は一向に上がらないし、ほかの新番組も軒並み不調に終わっています。不調という表現で済まず、“爆死“という言葉がぴったりな番組も少なくない。今年でいえば、火曜21時台で4%台ばかりの『発見!なるほどレストラン』などであり、昨年でいえば日曜21時台で2.1%を記録してしまった『ワンダフルライフ』などです。現在、フジの日曜ゴールデン帯は19~21時台と3時間連続で1ケタが続いており、本来であれば今すぐにでも打ち切るべきです。しかし、その後に持って来られる企画がないから、すべて生き残っている。『なるほどレストラン』にしたって、1カ月以上4%台が続いているわけですから、昔ならすでに打ち切られていますね」

 フジ全体の不調が、『みなさんのおかげでした』の寿命を延ばしたというのだ。

「最近は1ケタに落ちる回もありますが、それでもだいたい2ケタには乗せる。今のフジでゴールデン帯で2ケタを取れる番組など、数えるほどですからね。最近では『ホンマでっか!?TV』でさえ怪しい状態です。そんな中で『みなさん』は打ち切れないですよ。今、テレビ離れが進む中で、長寿番組は辛うじて視聴習慣を保っている。最近あまりテレビを観ない人でも、『みなさん』が木曜21時と覚えている人は多いでしょう。それは、とても重要なことだとフジ内で見直されているんです」

 とんねるずは思わぬ命拾いをした格好といえよう。
(文=編集部)

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

とんねるずの危機 視聴率爆死で「もう新番組は無理」?フジ『みなさんのおかげ』続く謎のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!