「Thinkstock」より
こうした芸能人姉妹は、お互いの人気や容姿、仕事量などが何かと比較されがちで、しばしば“不仲説”が囁かれることも多い。テレビ局関係者は語る。
「例えば広瀬アリスの場合、囲み取材などで記者から妹すずの話題が出ると、関係者が質問を強制的に制止しようとします。こうした行為が、一部でふたりの不仲説が流れる原因になってしまっているのかもしれません。本人は特に嫌な顔もしていないのですが……。仲は良いみたいですよ」
すずは、一足先にモデルとして活躍していた姉のアリスが出演したファッションショーを見に行った時、アリスの所属事務所社長からスカウトされたのがデビューのきっかけ。しかし、すずの所属事務所は瀬戸朝香などが所属するフォスターで、アリスはその関連会社で北乃きいらが所属するフォスタープラス。
「互いに切磋琢磨させるために少し距離を持たせるという意図があるのかもしれません。姉妹に限らず芸能人は、自身の会見中にほかのタレントの話題が出るのは嫌うものです。自分の存在をアピールするのが仕事ですから。そういう意味では、アリスさんサイドのスタッフはプロ意識が高いのではないでしょうか」(芸能事務所関係者)
また、広瀬姉妹以外で今ホットな姉妹といえば、西内姉妹だろう。まりやは4月に週刊誌「フライデー」(講談社)に俳優・城田優との熱愛が報じられ、当の本人たちは交際について肯定も否定もしていないため注目されている。ちなみに2月に放送されたバラエティ番組内で姉のひろが、人気急上昇中のまりやを嫉妬心しているとも受け取れる発言をし、一部で不仲説が囁かれるなど話題を呼んだこともあった。
そんな中、今月9日、姉のひろがタニタの新商品発表会に出席。ひろは15年の同社カバーモデルを務めており、会見終了後の囲み取材ではやはり妹まりやに関する質問が記者から向けられた。民放テレビ局の男性リポーターが、「(妹さんは)デートで忙しい? 城田さんと?」と質問した。
「ひろさん本人はとても落ち着いていて、関係者が制止しようとしたことも気にせず、『それは、お友達と聞いています』とそつなく返答していました。さすがですね。まりやさんとの間で、城田さんとの熱愛に関する質問に備えて、事前に回答内容を打ち合わせしていたかのような答えぶりでした。それほど姉妹仲が良いということではないでしょうか」