医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース
【不思議サイトトカナより】

あなたは、ニオイクロタネソウをご存知であろうか? 別名ブラッククミン、ローマンコリアンダーやニゲラ・サティバとも呼ばれる、キンポウゲ科クロタネソウ属のこの植物、日本ではあまりなじみのない植物だが、西洋社会では古くから「死」以外の何にでも効く万能薬として民間に広く知られている。
■驚くべき“万能薬”ニオイクロタネソウ
ニオイクロタネソウにまつわる最古の記録は、3300年前の古代エジプトの記述に残されており、実際にファラオであるツタンカーメンの墓からも出土している。アラビア圏では、祝福の種を意味するHabbatul Barakahとも呼ばれ、預言者ムハンマドも「死」を除くすべての疾患の治療薬に指定していたと言われている。