芸能・エンタメニュース
「Thinkstock」より
「芸能人にとって大きな収入源は、企業とのスポンサー契約です。メディア露出で知名度を上げてイメージをつくり、大手企業から商品のイメージキャラクターや、イベント、テレビCMなどの仕事を得ることが大きな収入につながるのです。企業イベントは出演のギャラも高いですし、事務所としては今後の仕事に期待が膨らみますね」
では、なぜダチョウ倶楽部は企業に重宝されるのだろうか。大手広告代理店関係者は次のように分析する。
「1番大きいのは、ギャグやネタがポジティブであること。第2に3人の仲が良いこと。3番目に謙虚な姿勢です。ケンカと見せかけてキスや肩を組んで仲直りしたり、上島竜兵が怒って床を蹴ると皆で飛び跳ねたりと、他人を傷つけないネタは、イメージを最重要視する企業に安心感を与えます」
2人が険悪なムードになった時は、残った1人が緩和剤になるという、トリオならではの利点があるのは確かだろう。ケンカをしながらもバランスを保っていれば、端からは和気あいあいとしているように見える。しかし、3人の仲が良い秘訣は別にあると、芸能事務所関係者はいう。
「彼らはピンの仕事でも、すべてギャラは3等分。どんなことがあってもメンバー間で経済格差はできない。30年もの間、解散の危機もなくやってこられた最大の理由はそれでしょう。謙虚と感じさせる所以は、誰か1人がふてぶてしい言動をしても、すかさず別の誰かがフォローするお陰で、失礼な言動も冗談やギャグになる。この絶妙なバランスで、見事に企業や一般の人々の好感を勝ち得ているのです」
ダチョウ倶楽部の活躍は、しばらく続きそうだ。
(文=編集部)