ビジネスジャーナル > ライフニュース > 皇居ラン、排ガスで逆に健康に害?
NEW

皇居外周ランニングは排ガスで逆に健康に害、は本当?もっと危険なことが?

文=長谷英史/A4studio
【この記事のキーワード】, , ,
皇居外周ランニングは排ガスで逆に健康に害、は本当?もっと危険なことが?の画像1「Thinkstock」より

 2007年に初開催された「東京マラソン」がきっかけとなり、にわかに沸き起こったランニングブーム。

 以降、ランニング人口は増え続けているが、彼らの間でもっとも人気のあるスポットといえば皇居外周だろう。多い日では1万人を超えるランナーが外周5キロのコースを昼夜問わずに走っているという。

 皇居外周を走ることは「皇居ラン」と呼ばれ、多くのランナーに愛されているが、近年囁かれているのが、「車の交通量の多い場所でのランニングは排気ガスを吸引するため、健康を害する可能性があるのではないか」という懸念だ。

 確かに皇居外周は東京駅や官庁街に隣接しており、渋滞も頻繁に起きている都内屈指の交通量の多いエリアではある。実際に体に悪影響を及ぼしているのだろうか?

 この疑問に対し、シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子氏を育てた小出義雄監督に師事し、現在はボクシングトレーナーとして活躍する野木丈司氏に意見を聞いた。

都心に住んでいる時点でリスクは抱えている

「まず個人的な体験談をお話しさせていただくと、私はプロボクサーとしての現役時代に当時マラソンで活躍されていた瀬古利彦選手(現DeNAランニングクラブ総監督)に習って、よく皇居周辺の東宮御所や神宮外苑などをホームコースにして毎日走っていました。

 皇居周辺は当時から交通量の多いエリアで、むしろ当時は『排ガス規制』さえありませんでしたから、今以上に空気が汚れていただろうことは想像に難くありません。しかし、私は体調を崩したことは一度もありませんでした。むしろパフォーマンスの向上にとても役立っていたと考えています」(野木氏)

 野木氏自身、アスリート時代からの経験上、排気ガスによる身体への影響は実感していないという。しかし、外務省が発表している「二酸化炭素(CO2)排出量の多い国」では、日本は世界5位と上位に位置づけられている。このデータについてはどのような意見を持っているのだろうか。

「専門機関などが排ガスに関するデータを発表していることは存じています。しかし、それはランニングをする・しない以前に、長期的に都心に住んでいる人は皆同じようなリスクにさらされているのではないでしょうか。そもそも、都心でランニングをすることに対して、空気のきれいな場所と同じものを求めることが間違っています。皇居ランナーの皆さんは、その場所を選択することに価値を見いだしているのだと思います。

皇居外周ランニングは排ガスで逆に健康に害、は本当?もっと危険なことが?のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!