ライフの最新ニュース記事 まとめ

今年3月、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さん(47)が、息子のゲーム機を「バキバキ」に折って壊した、という東京新聞コラムのエピソードが物議を醸した。
9歳の長男が「平日に任天堂DSで遊ぶのは禁止」とのルールを破ったため、6歳の次男のものと合わせて2台を「バキバキ」に。真っ二つになったDSの写真も紙面に掲載され、「子どもへの虐待」などとネット上で批判が相次いだ。
ゲームを巡る子どもの教育方針は、家庭用TVゲームの登場以来、保護者などを悩ましてきたテーマのひとつ。現代では、それに慣れ親しんできた大人たちもゲーム、ネットサーフィン、SNS……、PCやスマホ、デジタルデバイスといかに距離をとるかに頭を悩ましている。
が、ゲームに溺れて勉学に障りのある児童や、日常生活が破綻した“ネトゲ廃人”ならいざ知らず、高齢者とPCの関係に限っては、電源オフまでの時間は長いほうがよさそうだ。
どうも、昔に較べてPCをあまり触らなくなってきた気がする――。身近な高齢者にそんな感想を抱いたら、それは「アルツハイマー病の初期徴候」かもしれない。
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新
2023.02.08 05:40
2023.02.07 05:55
2023.02.06 05:40
2023.02.05 05:30
2023.02.08 06:00
2023.02.08 05:40
2023.02.08 05:30
2023.02.07 18:00