NEW

神化する中居正広…ジャニーズのタブー暴露、台本すべて頭に入れ本番で完璧なアドリブ対応

文=編集部
神化する中居正広…ジャニーズのタブー暴露、台本すべて頭に入れ本番で完璧なアドリブ対応の画像1ジャニーズ事務所(撮影=編集部)

 5月13日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)で、不倫騒動による休業から復帰を果たしたベッキー

「(1月の記者会見に)嘘はありました」「奥様がいる男性を好きになってしまって、その奥様を深く傷つけてしまいました」などと、自身の嘘を認めて謝罪すると同時に、相手となるゲスの極み乙女。の川谷絵音について「(今は)好きじゃないです」「会っていません。もう連絡も、1月中旬から取っていません」と関係継続をきっぱりと否定した。

 この激白に「言い訳がましく反省していない」「悪いのは男側で、もう十分に禊は果たした」と賛否両論が渦巻く一方で、ベッキーの“懺悔”の聞き役を務めた中居正広(SMAP)の話術に称賛が集まっている。テレビ局関係者が語る。

「番組のなかで、ベッキーの復帰を笑いに持っていくような演出には批判もありましたが、番組後半の中居さんとの対談シーンは『優しさと厳しさのバランスがよかった』『視聴者が聞きたいことを代弁してくれた』と、好意的な反応が大半です。

 会見で嘘をついていたことや交際の事実を認めさせ、ベッキーの口から『気持ちが通った時点で不倫』『最低でした』といった言葉を引き出しています。一方で、ベッキーに経緯を語らせるなど弁解の余地を与えつつ、最終的には『でも立場考えろよ、奥さんの立場』と厳しい言葉を投げかけています。

 何を言っても針のむしろ状態のベッキーの心が徐々にほぐれ、自分の気持ちを整理して話しだす様子が手に取るようにわかりました。芸能界広しといえど、あの大役を務めることができるのは、中居さんしかいないでしょう」

解散騒動直前にも発揮されていた、中居の話術

 中居といえば、数々のテレビ番組でMCを務めるなど、名司会者としての地位も確固たるものにしている。ベッキーの本音を引き出した手腕は、これまでの芸能活動で培われたものだろう。

「圧巻だったのは、2008年に放送された『情熱大陸』(TBS系)での一コマです。密着カメラが捉えたのは、バラエティ番組の本番前の楽屋で台本をパラパラとめくり、メモを取るでもなく『はい、大丈夫です』『だいたい(内容が)入ります』『(どこで)こんなこと言うみたいな』と言う姿。その言葉通り、本番では柔軟な対応力で現場を盛り上げながら、つつがなく進行していました。

神化する中居正広…ジャニーズのタブー暴露、台本すべて頭に入れ本番で完璧なアドリブ対応のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!