ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 三菱UFJ銀行、密かに一大計画推進  > 3ページ目
NEW

三菱UFJ銀行、密かに一大計画推進…「莫大なカネ食い虫」巨大システムを捨てる日

文=真壁昭夫/信州大学経法学部教授

 貨幣には「価値尺度」「交換手段」「価値保存」の3つの機能がある。この機能が発揮されるためには、通貨発行者(銀行)の信用力、客観的な交換レート(価値)の安定性は不可欠だ。円の場合、日銀に対する信用、政府の徴税権が貨幣の機能を支えている。MUFGコインには銀行の信用力、価値の安定が備わる。グループ内の企業がMUFGコインを使ったビジネスを進め、グループ外にも流通が広がれば、MUFGコインが法定通貨に近い機能を持つことは不可能ではないだろう。

 一方、ビットコインが法定通貨と同等の機能を持つとはいえない。国内の飲食店などでビットコインの支払いを受け付ける店舗もあるようだが、投機の対象になりやすいことを考えると、貨幣の3つの機能を備えているとは考えづらい。

 仮想通貨というと、「どれもこれもビットコインと同じ」という見方もあるようだ。これは正しくない。MUFGコインのブロックチェーンの設計と、ビットコインのそれの設計は異なるからだ。MUFGコインがより多くのユーザーから信頼されるためには、誰が、どのように、コインを発行できるのか厳密な規定が求められる。

 そこで三菱東京UFJ銀行は、行内の担当者だけがブロックチェーンに入れる仕組みを考えている。MUFGコインの詳細は、今後の情報を待たなければわからない。銀行という一般的に信用力が認められた企業が仮想通貨を発行することで、MUFGコインの将来性は広がりのあるものになるといえそうだ。

仮想通貨の核心はブロックチェーンにあり

 三菱東京UFJ銀行が仮想通貨を発行する最大の理由はコストカットだろう。そして、コストカットを支えるものがブロックチェーン技術だ。

 従来、大手銀行はシステム投資に多くの費用をかけてきた。わかりやすくいえば、大型のコンピューターを設置し、そこで行内のすべてのデータを集中管理してきた。そのためには、コンピューターを設置・管理するためのビルを取得する必要がある。自然災害の影響を考慮しつつ、バックアップのための大容量のサーバを別の場所に設置し、メインのコンピューターのデータを移管する必要もある。

三菱UFJ銀行、密かに一大計画推進…「莫大なカネ食い虫」巨大システムを捨てる日のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!