医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース

一見きらびやかなタワーマンションの裏に潜む悪意と闇を描いて評判の、菅野美穂さん主演のTBS系ドラマ『砂の塔〜知りすぎた隣人』(毎週金曜:22時~)。
とりわけ住民同士の虚栄心争い、いわわる「タワマンカースト(制)」の設定が話題を呼び、「このドラマは(美しくも恐ろしい隣人役の)松嶋菜々子よりも人間関係のほうが怖い……」との異口同音なネット投稿も多い。
折しも、政府・与党は20階建て以上の高層マンションに関して、高層階の固定資産税と相続税を引き上げる方針を検討中(対象:2018年以降に引き渡す新築物件から)。
ドラマと現実の虚実入り乱れた注目ぶりから、同じ棟内の上層階・中層階・低層階をめぐる「タワマン格差」論争はさらに熱を帯びそうだ。
草創期には羨望の耳目を集めた首都圏のタワマン――。その人気理由は、概ね「駅チカ」「眺望」「防犯面」「間取り」の良さなどに集約されるが、自慢の眺めを後発のタワマンによって遮られるほどの建築ラッシュ期を迎えた昨今では「負の側面」を綴って投稿する住民の声々も多くみかける。