ビジネスジャーナル > 企業ニュース > LCC、国際線価格破壊で全面戦争へ  > 3ページ目
NEW
航空経営研究所「航空業界の“眺め”」

LCC、国際線価格破壊で既存大手と全面戦争へ…「絶対に成功しない」長距離参入続々

文=牛場春夫/航空経営研究所副所長
【この記事のキーワード】, , ,

 北大西洋路線では、ノルウェー・エアシャトルの供給拡大を恐れた米国の航空会社やパイロット組合などが、ノルウェー・エアシャトルの新規米国路線開設に反対している。米運輸省は、同社のEU域内に設置した子会社は海運における便宜置籍船会社に相当する疑義があるとして、その米国新路線申請の承認を2年以上も遅らせている(ノルウェーはEU非加盟国)。

 自国の航空会社の供給拡大をするときには、他国にオープンスカイ協定を押し付けて、他国の航空会社が自国内で供給拡大を図ろうとすると抵抗する。こうした米国の“御都合主義”については、次回以降で紹介したい。
(文=牛場春夫/航空経営研究所副所長)

LCC、国際線価格破壊で既存大手と全面戦争へ…「絶対に成功しない」長距離参入続々のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!