起業や所得、スキルとキャリアに関するニュース
逆らう相手には容赦なく陰口を叩き、いじめっぽい雰囲気を作り上げますが、気に入った人にはとことん優しいので、思い切って懐に入るというのも一つの対処法かもしれません。
■周囲を振りまわす「メンタル不調」
何の脈略もなく突然怒りはじめたり、言っていることがあまりにもコロコロ変わるため、こちらからすると、腹が立つよりも「この人大丈夫?」と心配になってしまう人も。
メンタル面の不調が疑われるため、早めに病院にかかってほしくても、こういうことは本人に指摘しにくく、結局野放しになってしまうこともあります。
いかがでしたか?
自分の同僚や上司にあてはまる人がいたなら、嫌な思いをするまえに距離を取るのが最善。仕事ということで付き合いを断つことはできなくても、接触を最低限にすることはできるはずです。
一日の大半を過ごす職場だけに、人間関係のトラブルは避けたいところ。気持ちよく仕事ができる環境を整備したいものですね。
(新刊JP編集部)
※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。