医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース

どっこいしょ――。椅子に座るときや立ち上がるとき、重いモノを抱えたり、運んだりするとき、ついつい口から出てしまうこのかけ声。
無意識に出るかけ声は、重いモノを抱えるときの、ちょっとしたコツだ。今回は、「どっこいしょ」が医学的にどのような効果をもたらすのかを解説したい。
ぎっくり腰になったり、腰を痛めるケースで多いのは、無意識での動作の最中だ。これには、脳のメカニズムが関係している。
私たちは体を動かすとき、無意識に脳が「これから体を動かすぞ」という指令を出して準備をしている。