ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 大戸屋、対立に大物フィクサー介入
NEW

大戸屋、泥沼内紛が「小説よりおもしろい」と話題に…「お骨事件」、大物フィクサーも介入

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
大戸屋、泥沼内紛が「小説よりおもしろい」と話題に…「お骨事件」、大物フィクサーも介入の画像1大戸屋の店舗(Rodrigo Reyes Marin/アフロ)

 定食専門店、大戸屋ごはん処を展開する大戸屋ホールディングス(HD)は5月10日、亡くなった実質的な創業者である三森久実氏に対して、功労金約2億円を支払うと発表した。6月28日に開催する株主総会に提案する。合わせて、会社の規定に基づき弔慰金として1000万円を支払うことも決めた。今後は、創業家の出方が焦点となる。

 2015年7月、久実氏が57歳の若さで急逝した。久実氏への功労金の支払いや長男の三森智仁氏の処遇をめぐり、久実氏の妻・三枝子氏と窪田健一社長が対立した。窪田社長は久実氏の従兄弟だ。

 16年5月の取締役選任議案に、三枝子氏と智仁氏が反対を表明したことで対立が表面化した。経営側は同年8月、創業家との和解を目指し第三者委員会を設置。9月26日に報告書を提出した。

 報告書は内紛について、創業家と経営側の双方の非を指摘した。第三者委員会委員長の郷原信郎弁護士は、支払われていない功労金問題の解決が「最も重要」としたが、経営側は「不当な要求は拒絶する」として、にらみ合いが続いてきた。

 今年の株主総会を前に、経営側が2億円の功労金を支払うことで歩み寄りを見せたわけだ。だが、これにて一件落着というわけでもない。株主総会に諮る取締役の候補に智仁氏が入っていないからだ。

 久実氏の株式を相続した三枝子氏が13.15%を保有する筆頭株主で、智仁氏は5.64%の第2位の大株主だ。経営復帰を目指す母子が会社提案の人事案に賛成する可能性は低い。創業家は「窪田社長憎し」に固まっており、創業家には大物フィクサーがバックに控えている。

創業家の代理人は大物フィクサー

 第三者委員会の調査報告書は、微に入り細にわたり記述している。そのため、「小説より面白い」と評判になった。社内で「お骨事件」と呼ばれているくだりはこうだ。

 15年9月8日、三枝子氏は遺骨を持ち、背後に位牌・遺影を持った智仁氏を伴い、裏口から社内に入り、そのまま社長室へ。扉を閉めた上、社長の机の上に遺骨と位牌、遺影を置いた。その後、智仁氏が退室し、三枝子氏は窪田氏と2人になったところで難詰した。

 窪田氏が当時作成したメモによると、三枝子夫人は30分ほどにわたって次のように述べたという。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

大戸屋、泥沼内紛が「小説よりおもしろい」と話題に…「お骨事件」、大物フィクサーも介入のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • 企業
  • ビジネス
  • 総合