企業の最新ニュース記事 まとめ

ドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD)は、静岡県が地盤の杏林堂薬局を子会社にする。9月下旬に親会社の杏林堂グループ・ホールディングスの株式を創業家一族から51%取得する。
ツルハHDの2017年5月期の売上高は前期比9.4%増の5770億円、営業利益は同18.3%増の370億円。杏林堂薬局の17年4月期の売上高は同7%増の894億円、営業利益は同7%増の27億円。単純合算で売上高は6664億円、営業利益は397億円、店舗数は1832店となる。
ツルハHD以外のドラッグストア大手の業績は次の通り。
イオン系のウエルシアホールディングス(HD)は、17年2月期の売上高は同17.9%増の6231億円、営業利益は同28.4%増の240億円、店舗数は1535店。
都市型ドラッグストアの草分けであるマツモトキヨシホールディングス(HD)は、17年3月期の売上高は同0.2%減の5351億円、営業利益は3.7%増の284億円、店舗数は1555店。
東京西部で展開するサンドラッグは、17年3月期の売上高は同4.9%増の5283億円、営業利益は同3.1%増の340億円、店舗数は1070店。
九州が主力のコスモス薬品は、17年5月期の売上高は同12.4%増の5027億円、営業利益は同19.2%増の222億円、店舗数は827店。
ツルハHDは杏林堂薬局を子会社にすることで、売上高はウエルシアHDを抜き首位。店舗数もマツモトキヨシHDを上回り最多となる。
PICK UP NEWS
RANKING
17:30更新関連記事
2023.06.02 20:19
2023.06.01 17:22
2023.05.31 17:30
2023.05.30 17:42
2023.06.03 17:00
2023.06.03 16:50
2023.06.03 15:00
2023.06.03 12:30