NEW

年金、いくらもらえる? 「ねんきん定期便」でわかる、あなたの年金事情

正解のないWEBマガジン~wezzyより】

年金、いくらもらえる? 「ねんきん定期便」でわかる、あなたの年金事情の画像1生き延びるためのマネー

 こんにちは! ファイナンシャルプランナーで社会保険労務士の川部紀子です。

 毎年9月といえば、厚生年金保険料が高くなる月……ということをご存じない方もいるかもしれません。来月の給料明細で確認してみてくださいね。

 実は毎年9月に厚生年金保険料率は0.354%(会社負担+自分負担)ずつ、国民年金は毎年4月に280円ずつ上がる仕組みになっています。でも、法律上、値上げは今回がラスト。厚生年金保険料率は18.3%、(会社負担+自分負担)国民年金保険料は16900円を上限にストップされる予定です。ここまで値上げをしても、国の年金が苦しいようであれば、年金の受取額を減らしたり、年金の受け取り可能な年齢を遅くしたりということになるでしょう。

 今後、保険料の上限額を「やっぱり引き上げます」なんてことになったら大変ですが、何か大義を付けて上げていくストーリーも見えなくもないですね。しっかりチェックしてください。

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

情報提供はこちら

年金、いくらもらえる? 「ねんきん定期便」でわかる、あなたの年金事情のページです。ビジネスジャーナルは、IT、の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新
  • IT
  • ビジネス
  • 総合