ITニュース

先日、Twitterで「差別ネットワーク千葉(埼玉)支部」と名乗るアカウントによる、あるツイートが話題になっていた(現在、アカウントは非公開となっている)。
「>女性なら誰もが生理用品を必要とする
はい、ダウト。私の身近な女性は必要としていない。もちろん月経はある。もう、何年も生理用品は買っていないそうだ。ちゃんと月経コントロールできているからだ。月経コントロールができていないことが女性自身の甘え。」
「月経コントロールの話をしたら、女性軍団(?)が大挙して反論してきてワロタ 私は生理用品は絶対に必要な経費という発言に対して「こういう選択肢もあるよ」と言ったまでで、それをやれとは言っていないし、やるかやらないかは各々の自由。否定するなら、私ではなく紹介サイトに言ってくれ」
このアカウントが言う「月経コントロール」はおそらく、月経(生理)の際に流れ出る経血は女性次第でコントロールできる、とする「経血コントロール」のことを指しているのだろう(「月経コントロール」では、生理そのものをコントロールすることになる)。
端的に言って「経血コントロール」はいわゆる「トンデモ」のひとつだ。