ビジネスジャーナル > ライフニュース > 「夜マック」の健康リスク…脂質激増
NEW

夜マック、倍ビッグマックの健康リスク…たった1個で脂質量がサバ味噌煮定食3食分も

文=谷口京子/清談社
夜マック、倍ビッグマックの健康リスク…たった1個で脂質量がサバ味噌煮定食3食分もの画像1マクドナルドの「夜マック」

 日本マクドナルドが今年3月から始めた「夜マック」が好評だ。ボリュームがあるのに価格が安いことから、コストパフォーマンスの高い夜食として人気を集めている。

 しかし、夜遅い時間帯にハンバーガーのような高カロリーの食事を摂ると、生活習慣病などのリスクが高まる恐れもあるようだ。事実、専門家は「夜マックの健康リスク」に警鐘を鳴らす。夜マックには、どんな危険性が潜んでいるのか。

夜マックは肥満の温床に?

 夜マックとは、17時から閉店までの時間に限り、ビッグマック、ダブルチーズバーガー、グランてりやき、チキンフィレオなどの定番メニューに100円プラスするだけでパティの量が“倍”になる新サービスのこと。ビッグマックなら、通常2枚のパティがプラス100円で4枚になるわけだ。

 このお得感が消費者に受け、2017年6月に東海エリアで試験的に始まった夜マックは、今年3月19日から全国の店舗でスタート。その効果もあってか、V字回復を続けているマクドナルドの18年1~3月期の営業利益は前年同期比39%増の伸びを見せ、既存店売上高も9.6%アップした。

 しかし、夜遅い時間にそんなボリューミーなハンバーガーを食べれば、当然ながらさまざまな健康被害の可能性も懸念される。夜マックの悪影響について、管理栄養士のAさんは「まず考えられるのは肥満です」と指摘する。

「夜遅い時間、特に深夜の高カロリー高脂質の食事は、肥満につながります。摂取したカロリーをエネルギーとして消費することを『代謝』といいますが、この代謝がもっとも活発に行われる時間帯は朝。その後、昼、夜と時間がたつにつれ、人の代謝は落ちていきます。その際、うまく消費されなかったカロリーは脂肪として蓄えられることになるのです」(Aさん)

 代謝が落ちたときに摂取したカロリーは、体内で消費しきれずに脂肪として蓄積され、それが肥満につながっていく。ファストフードに限らず「夜に食べすぎると太る」といわれるのは、そのためだ。

「また、ハンバーガーのパティのような肉類や揚げものは、胃や腸のなかで消化に時間がかかります。前夜に食べたものが消化できずに胃に残っていると“胃もたれ”を起こし、翌日の体調やメンタルに影響する可能性もあります」(同)

 さらに、夜マックは「睡眠の質」に悪影響を及ぼす可能性もあるという。

「就寝前3時間以内にたくさん食べると、胃や腸が睡眠中も消化活動を続けなければならなくなり、興奮状態が続く。その結果、眠りが浅くなったり寝つきが悪くなったりすることがあるのです。睡眠の質の低下は疲労回復や新陳代謝を妨げ、肌荒れや疲労の蓄積など体調の悪化を招きかねません」(同)

「倍ビッグマック」でカロリー&脂質が激増

 そう聞いても「ふーん」と人ごとのようにしか思わない人のために、夜マックの脂質の多さを具体的に検証してみよう。

 以下は、夜マックの倍ビッグマックと通常のビッグマックのエネルギー(カロリー)と脂質を比較したものだ。ビッグマックは人気商品のひとつで、全メニューのなかでもっともカロリーと脂質が高い。(すべて18年5月17日時点の栄養情報)。

夜マック、倍ビッグマックの健康リスク…たった1個で脂質量がサバ味噌煮定食3食分ものページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

11:30更新
  • ライフ
  • ビジネス
  • 総合