芸能・エンタメニュース

嵐・松本潤といえば“自分ルール”がいくつかあり、これまでマネージャーを何度も泣かせてきた。7月5日放送の『VS嵐』(フジテレビ系)では、またも自分ルールでマネージャーを叱責したエピソードを明かし、話題となっている。
番組では、櫻井翔が最近あった松本の自分ルールエピソードとして、「マネージャーくんが買い物行ってくれて。それを開けた松本さんが、結構大きめの声で『違うよ! 飲むプロテインだよ! これは粉のプロテインだよ! 粉は家にいっぱいあるよ!』って」と、マネージャーに怒っていたことを告白。これには松本も苦笑いだったが、その日は食事を摂っていなかったため、マネージャーにプロテインをジムへ取りに行ってもらったものの、松本が求めていた“飲む”プロテインではなく粉末タイプだったことから起こってしまった出来事だと説明した。
人気アイドルとして健康に気を使うことはプロとして当然のことだが、松本は嵐のなかでも何かにつけ細かい性格との評判もある。過去にも松本は、ソースやドリンクなどにこだわりが強いことを明かしているが、それは自分のことに関してだけではないようだ。関係者はこう話す。
「松本は時間があると後輩のライブを観に行くこともあるのですが、ライブのあとに必ずといっていいほど、メンバーたちにアドバイスをするんです。松本自身が嵐のライブの演出などをしているので、他のグループの演出も気になってのことだと思うのですが、せっかくいい気分でライブを終えた後輩たちは、そんな先輩のアドバイスを受けて“しょんぼり”してしまうことも多いようです。浮かない表情をしている子もいるので、一部の後輩たちから煙たがられているのではないか心配です」
そんな松本のおかげなのか、嵐のライブは完成度が高いことでも定評があり、松本の演出のセンスは、事務所の先輩である滝沢秀明のプロデュース力にも劣らないといわれる。ジャニーズのメンバー個人個人にもそういったプロデュース力が求められており、松本としては、Hey!Say!JUMPやジャニーズWESTから下の世代に、もっと自分たちのライブの演出に興味を持ってほしいのかもしれない。
「性格的におせっかいな一面が結構あるみたいですが、松本を慕っている後輩の山田涼介などは、松本の“自分ルール”の多いストイックさに憧れているようです」
松本潤の後輩への“教育”が、ジャニーズ全体の底上げにつながってほしいものだ。
(文=編集部)