ビジネスジャーナル > 企業ニュース > ソフトバンク「タクシーに未来ない」  > 2ページ目
NEW
山口健太「IT業界最前線」

「タクシーに未来はない」と語るソフトバンク、タクシー業界向け配車サービス提供の両取り戦略

文=山口健太/ITジャーナリスト

国内ではタクシー配車の競争が激化へ

 ソフトバンクはライドシェア推しかと思いきや、中国ライドシェア大手の滴滴出行(DiDi)との共同事業では、日本のタクシー会社向けに配車サービスを提供することを発表した。

「タクシーに未来はない」と語るソフトバンク、タクシー業界向け配車サービス提供の両取り戦略の画像4中国DiDiと日本のタクシー会社向けに共同事業

 その背景には、DiDiの技術を使えば日本のタクシーをさらに効率化できるという目論見があるようだ。AIによる需要予測でタクシーの配車を最適化すれば、実車率は現状の42%から60%まで向上できるとする。

 都心でも「タクシー待ちの客の列」や、その逆である「客待ちのタクシーの列」は珍しくない光景だが、DiDiの技術があれば改善されそうだ。2018年秋に開始するトライアルでは、まずはタクシー会社向けにタブレット端末を無償で提供するという。

 こうしたソフトバンクの動きを見ていると、いったいライドシェアとタクシー会社のどちらの味方なのか、混乱してくる。だが、2つの話は時間軸が異なるともいえる。孫社長はライドシェアの日本上陸を目指して突き進みつつも、足元では国内のタクシー会社を効率化するという現実路線を打ち出してきたかたちだ。

 7月30日には、NTTドコモが「全国タクシー」の配車アプリで知られるJapanTaxiと資本業務提携を発表し、ソフトバンクとDiDiに対抗する形になった。ライドシェアの日本上陸をにらみながらも、まずはタクシー配車のシェア争いが激しくなりそうだ。
(文=山口健太/ITジャーナリスト)

山口健太/ITジャーナリスト

山口健太/ITジャーナリスト

1979年生まれ。10年間のプログラマー経験を経て、フリーランスのITジャーナリストとして2012年に独立。主な執筆媒体は日経クロステック(xTECH)、ASCII.jpなど。取材を兼ねて欧州方面によく出かけます。
山口健太

Twitter:@yamaguc_k

「タクシーに未来はない」と語るソフトバンク、タクシー業界向け配車サービス提供の両取り戦略のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新
  • 企業
  • ビジネス
  • 総合