ビジネスジャーナル > ITニュース > パソコンの作業効率を上げる方法とは
NEW

作業効率を上げるウィンドウ「ヒミツ」の利用法

【この記事のキーワード】,

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

 いろいろなアプリを使っていると、デスクトップがウィンドウだらけになってしまいがち。そんな時は、仮想デスクトップを使ってみよう。例えば仕事用と個人用、あるいはテキスト編集用と画像処理用でデスクトップを分けて、別々のデスクトップにウィンドウを置き、必要に応じてデスクトップを切り替えれば、作業効率はアップすること間違いなしだ。

仮想デスクトップとは何か

作業効率を上げるウィンドウ「ヒミツ」の利用法の画像1

 画面の小さなノートパソコンで作業している時、たくさんウィンドウを開くと、頻繁にウィンドウを切り替えることになり、作業効率は落ちてしまう。そんな場合は、Windows 10の「仮想デスクトップ」機能を使ってデスクトップを複数作成し、ウィンドウをグループ分けして配置すれば良い。グループ分けの基準としては、テキストエディタやWordでテキストファイルを複数開くデスクトップと、画像ビューワーと画像編集ソフトを配置したデスクトップを作るなどアプリの用途別に分けるのもいいし、仕事用のアプリを集めたデスクトップと、ゲームやまとめサイトなど、息抜き用のデスクトップを作ってもいい。もちろん、作成できるデスクトップは2つではなく、もっとたくさん作成できるので、切り替えが煩雑にならない範囲で、多めに作っておくのもいいだろう。

続きは【オトナライフ】で読む

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

作業効率を上げるウィンドウ「ヒミツ」の利用法のページです。ビジネスジャーナルは、IT、, の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!