ビジネスジャーナル > エンタメニュース > 『リーガルV』100倍楽しむ方法
NEW

『リーガルV』現役弁護士も驚嘆&ハマる!超巧妙さ&奥深さを100倍楽しむ方法! 

文=深笛義也/ライター
【この記事のキーワード】, ,

 弁護士が主人公のテレビドラマは数え切れないほどあるが、今クールの『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』(テレビ朝日系)が好評を博している。

 米倉涼子が演じる主人公、小鳥遊翔子(たかなし・しょうこ)は、弁護士資格を剥奪された元弁護士。彼女が、勝ち目のなさそうな訴訟で勝利(“V”ictory)に向かって突き進んでいくという設定だ。

 第1話(10月11日)は平均視聴率15.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、第2話(18日)は同3.1ポイントアップの18.1%を記録するなど、今クールの民放連ドラとしては1位を独走している。

「現役の弁護士が見ても楽しめるドラマです」

 そう太鼓判を押すのは、弁護士法人ALG&Associates執行役員・弁護士の山岸純氏である。前回記事『「リーガルV」現役弁護士も大絶賛!実はあり得るシーンばかり!小鳥遊の行為も合法!』に引き続き、山岸氏にドラマの内容について解説してもらった。

公訴の「取り消し」

 ドラマでは、小鳥遊が鉄道専門家として法廷で証言し、当日の列車の状況から被害者の供述の矛盾点を突いていく。こうしたシチュエーションは、実際の裁判であるのだろうか。

「元弁護士の小鳥遊が鉄道専門家というのは、たぶんにドラマ的な展開ですけど、専門家の証言を法廷で聞くということはよくあることです。ドラマでは小鳥遊は鉄道マニアで、鉄道雑誌にも記事を書き、鉄道検定1級を持っているということですから、弁護士を辞めてから鉄道の専門家になったということで、証人採用されることはありえます。

 刑事裁判は民事裁判と違って、証人尋問をかなりの頻度で行います。民事裁判ではほぼ書類がすべてですが、刑事裁判では証人が原則なんです。伝聞証拠排除という原則があるためです。誰かから聞いた話というのは、そこに誤りが発生する恐れがあるので、直接それを話している人を法廷に出してください、というのが刑事訴訟法の大原則なんです。

 直接主義という原則もあり、これは裁判官が直接その証拠に当たるということです。誰かが書いた陳述書や報告書を読むのではなくて、それを言った人、書いた人から直接聞くということです。小鳥遊は鉄道専門家として、被害者の女の子は被告の顔が窓ガラスに映っていたのを見たと言っているけど、その車両の窓ガラスにはテレビドラマの宣伝ポスターが貼ってあって見えないはずだったとか、途中の駅は乗り降りが激しいので入り口近くの乗客はホームに押し出されるので、痴漢されているのにまた同じ位置に女の子が行くのはおかしいとか、当時の電車の状況について詳しく述べるわけです。立証趣旨と関係があるので、あり得る話です。これが、小鳥遊が毎回違う専門家で出てきたら、笑っちゃいますけどね。料理研究家とかファッションアドバイザーとか、投資コンサルタントとか、いろんな専門家で出てきたら、それはそれでおもしろいでしょうけど」

『リーガルV』現役弁護士も驚嘆&ハマる!超巧妙さ&奥深さを100倍楽しむ方法! のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!