ジャーナリズム・時事問題の最新ニュース記事 まとめ

10月25日に帰国した安田純平氏だが、3年4カ月にわたる拘束を経て無事に帰ることができたのを喜ぶ声がある一方、案の定出てきたのが、彼の「自己責任」を問う声だ。
先日、wezzyでも取り上げたが(安田純平氏が「謝罪」を要求されても応じなくていい理由)、高須クリニックの高須克弥院長はツイッターで<この人には敬意ははらえません。兵士ではない。兵士ならば敵に媚びる捕虜だ。出でくるときは定番の作法を守ってほしい。まず「恥ずかしながら・・・」と謝りなさい>と糾弾した。
タレントのJOYも同じくツイッターで<安田純平さんが解放。この人に批判が集まるのは過去の発言や態度からすると仕方ないのかな。拘束も何度もされてますし。日本政府じゃないにしても、テロリストに身代金が払われてるわけで、結果的にそれが彼らの支援金になる。命が助かったのは本当によかったけど、そのお金が脅威も生みますね>とつぶやくなど、安田純平氏の「自業自得」を責める声は著名人からも飛び出した。
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新
2023.01.29 06:00
2023.01.27 15:00
2023.01.27 05:30
2023.01.25 06:00
2023.01.29 06:00
2023.01.29 06:00
2023.01.29 05:20
2023.01.28 15:40