ライフの最新ニュース記事 まとめ
【今すぐ、どっかへ Doccaより】
数年前から海外のYoutubeを中心に広がりを見せている、「ASMR動画」というものをご存知ですか?
人は、囁き声や髪をとかす音、本をめくる音、水を流す音、軽くキーボードなどを叩く音などに、 “快感”や“癒し”を感じると考えられているのですが、「ASMRアーティスト(ASMRtist)」と呼ばれるユーチューバーたちが、こうしたサウンドを編集した動画を作成し、話題を集めているのです。
今回は、まだ「ASMR動画」を見たことがないという皆さまに、その不思議な世界をご紹介したいと思います◎
「ASMR」とは?

そもそも「ASMR」とは、「Autonomous Sensory Meridian Response」の頭文字をとったもので、日本語では「自立感覚絶頂反応」と訳されており、聴覚や視覚に特定の刺激(トリガー)を受けることによって、頭皮や首、肩にかけてゾクゾクする感覚、あるいは脳がとろけるような感覚を引き起こすことを意味しています。
たとえば、お坊さんの説法や、学校の先生の話し声に、ついウトウトしてしまうあの感覚も「ASMR」のひとつと考えられています。
科学ではハッキリとした要因などは解明されていないものの、ヒーリングやストレス解消効果があるとして、最近「ASMR動画」を視聴する人が増えているそうなんです。
じつは筆者も以前から、ストレスを感じたときや眠れないときなどにこうした「ASMR動画」を視聴していて、ちょっとした癒しの時間を楽しんでいます。
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新関連記事
2023.03.25 05:30
2023.03.24 12:30
2023.03.24 05:30
2023.03.22 18:30
2023.03.27 05:50
2023.03.26 18:42
2023.03.26 14:22
2023.03.26 13:30