NEW

セクゾ松島、パニック障害で活動休止に「ジャニーズ内のストレス」が取り沙汰

文=編集部
【この記事のキーワード】, , ,
セクゾ松島、パニック障害で活動休止に「ジャニーズ内のストレス」が取り沙汰の画像1ジャニーズ事務所本社(旧SME乃木坂ビル)(「Wikipedia」より/Eurotuber)

 ジャニーズ事務所の5人組アイドルグループSexy Zone(以下、セクゾ)の松島聡が突発性パニック障害による体調不良のため、芸能活動を休止することが発表された。

 松島は事務所を通じて「実は、1年前くらいから体調を崩し始め1ヵ月前より不調が酷くなった為受診いたしました。診断結果は突発性パニック障害です。病名もですが、自分のこの状況に正直大変戸惑いショックを受けております」と告白。11月28日に放送された音楽番組『ベストアーティスト2018』(日本テレビ系)に、セクゾは4人で出演した。

 強いストレスや重圧などが原因とされるパニック障害は、極度の不安感や恐怖が突然訪れるのが特徴で、発汗、震え、呼吸困難、めまいなどの症状が出るという。満員電車や大勢の人が集まる場所で発作が起きることも多い。

 ジャニーズでは、King & Prince(以下、キンプリ)の岩橋玄樹が治療に専念するため11月初旬からの休養を発表したばかり。岩橋の場合は小学生のときから患っており、5月のデビューで環境が激変したことが体調悪化につながってしまったという。12月から東京・帝国劇場で上演されるキンプリ主演の舞台「JOHNNYS’King & Prince IsLAND」への出演は見送りとなったが、岩橋は「一生付き合うことになると思っていたパニック障害という病を、たくさんの方々の力を借りて克服するチャンスをいただきました」とコメントしている。

 また、かつてはKinKi Kidsの堂本剛も苦しんでいたことを明かしている。そのほかにも闘病していた芸能人は多く、星野源や長嶋一茂、大場久美子などが知られている。

 松島と岩橋の活動休止について、インターネット上では「お休みする時間は、長い人生の中でとても大切な時間」「ファンも仲間も待ってくれている」「カミングアウトできるようなったのはいいことでは」という声があがる一方、共にまだ21歳であることから「ジャニタレってどんだけプレッシャーあるんだ」「ジャニーズの闇は深い」「予備軍も含めればもっといそう」といった声も出ている。

 パニック障害は、まじめで責任感の強い人ほど発症しやすいとされており、ジャニーズは松島について「何事にも真面目に一生懸命取り組むが故に、その反響一つ一つを過敏に捉えてしまうことから、心身ともに緊張した状態が続いていたことも体調に異変が起きた原因ではないかと考えられております」と説明している。

 これに対して、「いつも一生懸命だったからね」「いじられキャラだったけど、無理してたのかな」と心配の声があがる半面、「SNSで言われ放題だからね」「ジャニーズのタレントはSNS禁止だから反論もできないし、我慢するしかなかったのでは」「ファンがヤバいからでしょ」「ジャニオタの過激な行動は一因じゃないの?」との見方も浮上している。

 11月8日には、関ジャニ∞の大倉忠義が有料ファンサイトのブログで、一部のファンによる迷惑行為について「ストーカー行為ではないのか」と言及したことが波紋を呼んだ。暴走したファンが一般人に体当たりしたり、大倉のカバンに勝手に物を入れたりしたほか、友人との食事の席で隣のテーブルに座っていたこともあったという。松島も過激なファンに悩まされていたのかは定かではないが、最近のジャニーズはネガティブな話題が多いだけに「ジャニーズ内のストレスやばそう」との声は多い。

セクゾ松島、パニック障害で活動休止に「ジャニーズ内のストレス」が取り沙汰のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • エンタメ
  • ビジネス
  • 総合