ITの最新ニュース記事 まとめ
iPhoneで写真や連絡先などを手軽に送信できる「AirDrop(エアドロップ)」。相手を選ぶだけで送信できるので、活用している人も多いだろう。最近ではiPhone/iPadだけでなくMacにも送信できるので、便利さは倍増した。しかし、この機能を悪用する「エアドロップ痴漢」が流行っており、社会問題化しつつある。この犯罪被害に遭わないためにも設定を見直そう。
「AirDrop(エアドロップ)」ってどういう機能?

(Image:TZIDO SUN / Shutterstock.com)
「AirDrop(エアドロップ)」は、iPhoneやiPad、Macで利用できる機能で、写真や動画、ウェブページのリンク、連絡先、地図情報、AppStoreのリンク、メモなどを相手に送信できるものだ。
送信する方法は、共有機能から相手を選ぶだけなので、とにかく手軽に利用できる。AirDropでデータを送れる範囲は約9m。BluetoothとWi-Fiをオンにしておけば、すぐに送信が可能になる。
PICK UP NEWS
RANKING
11:30更新関連記事
2023.03.28 13:30
2023.03.28 12:30
2023.03.28 11:30
2023.03.28 10:30
2023.03.28 13:35
2023.03.28 13:30
2023.03.28 12:30
2023.03.28 12:00