NEW

滝沢秀明、『TOKIOカケル』で異常なヨイショ&今井翼ネタ完全スルーに疑問続出

文=編集部
滝沢秀明、『TOKIOカケル』で異常なヨイショ&今井翼ネタ完全スルーに疑問続出の画像1滝沢秀明

 年内で芸能活動を引退する滝沢秀明が12月19日放送のバラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演した。

 番組では、冒頭からサスペンス調の音楽で滝沢が引退およびプロデュース業に専念することを伝えるFAXを紹介。「フジテレビのバラエティ番組に最後の出演」「これまで明かされることのなかった真実が、ついに明かされる」と仰々しいナレーションが続いた。

 そして、TOKIOのメンバーからひとりずつ「最後だからこそ聞きたい質問」が投げかけられた。国分太一からの「タッキーって名前なくなるの?」には「僕はどっちでもいい」「タッキーって言いたい方は言ってもらってもいい」と答えた滝沢。「振り向いてくれます? タッキーって僕らが呼んでも」という国分の問いに「もちろんです!」と返すも、松岡昌宏が「振り向いてくれなかったらぶっ飛ばすよ」と茶化すと「怖えぇ」と笑う一幕もあった。

 さらに、「これまでの功績を振り返る」として、滝沢の半生がVTRで紹介される。0歳のときの写真では、「生後8カ月にして、その愛くるしい笑顔からは、どこかスター性をのぞかせています」とナレーションが入り、7歳のときに遊園地らしき場所で馬の遊具に乗っている写真には「白馬を操り、王子様への道を歩み始めます」、兄弟3人で写っている写真では「整った前髪のライン、そしてこのツヤからは美少年の気品を感じさせます」と礼賛するような紹介が続く。小学5年生のときの写真として騎馬戦の大将を務める様子が映し出されたが、このときも「ちょっとワイルドな王子様スマイル」と、過剰なまでに滝沢を持ち上げるような演出が続いた。

 その後、滝沢は13歳でジャニーズ事務所に入所し「栄光の階段を上り始め」、入所から半年で連続ドラマ初出演・初主演を飾る。17歳のときにジャニーズ大運動会のリレーでアンカーを務めた際の様子も紹介されたが、このときも「見事な快走! アスリートばりの身体能力を披露」と絶賛されていた。

 同じ頃、「さらなる高みを目指し」大好きなプロレスの舞台でアントニオ猪木と対戦して勝利した滝沢。国分からの「(対戦は)どうやって決まったの?」という質問に「ジャニーさんと力道山さんがもともとお友達だったみたいで、その流れで『ユー、プロレス好きだよね?』みたいな」と舞台裏を明かし、松岡が「もう俺たちの雲の上の話だよ」とあきれていた。

 かねて滝沢はジャニー喜多川社長の“お気に入り”であることが知られているが、その結びつきの強さを示すようなエピソードといえる。

松岡が脱帽したタッキーの“10年後”プラン

 満を持して、2002年に20歳でタッキー&翼としてCDデビューを果たす滝沢。しかし、「自分の中ではいいスタートを切ったと思った?」という国分の問いに「いいかどうかはわからないですけども、イメージとはちょっと違いましたね」「なんか華々しい感じっていうのはあんまり感じなかった」と当時の心境を吐露した。

 VTRは「幼少期より非凡なスター性を発揮し、若くしてジャニーズを牽引してきた」と締めくくられ、再びTOKIOメンバーからの質問に。

「本当の自分に戻れる時 いつ?」と聞く城島茂から「(プロデュースに専念することで)オンオフ関係なしにやっていくのはきついことだけど、覚悟はある?」と問われると、「当分は(スイッチを切らなくても)いいかなと思ってます」「ジャニーさんがそれまでやってきたと思うので、自分もやりたいなという気持ちが強い」と語り、以前から演出に興味があったことについても「ジャニーさんの近くでものがつくられていく姿を見ていたので」と、やはりジャニー社長の名を挙げた。

滝沢秀明、『TOKIOカケル』で異常なヨイショ&今井翼ネタ完全スルーに疑問続出のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新
  • エンタメ
  • ビジネス
  • 総合