ITニュース
Twitterにはツイートを検索する機能がある。しかし、余計なツイートばかり検索されてしまい、知りたい情報が見つけられないことも少なくない。そんなときは、検索オプションを使ってみよう。より詳細に条件を指定できるので、目的のツイートが見つけやすくなる。
まずは基本的な検索オプションを覚えよう

(Image:Denys Prykhodov / Shutterstock.com)
Twitterでツイートを検索した場合、知りたいツイートがなかなか表示されない経験をしたことがある人も少なくないだろう。 Twitterには、Google検索と同様の検索オプションが用意されているので、活用すれば目的のツイートを探しやすくなる。
完全一致や特定のワードを含まないといった基本的な検索オプションを知っておけば、かなり絞り込んだ検索ができるようになる。
検索 例)
●「○○ or △△」
キーワードの間に「or」を入れると、どちらかのキーワードが含まれているツイートを検索
●「○○ – △△」
「○○」のワードを含まないツイートを検索
●「○○ min_retweets:500」
「○○」に関するツイートの中で、リツイート数が500以上のものだけを検索
●「○○ :)」
「○○」のキーワードを含んだポジティブな投稿を検索
●「○○ :(」
「○○」のキーワードを含んだネガティブな投稿を検索